プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:2163455
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ アピア ハイドロアッパーの出番
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/

REDさんプロデュース ハイドロアッパー

アピアにはパンチラインという優れたシンキングペンシルが存在するなかで、このハイドロアッパーの出番は?
普段は河川での釣行が多く、川といえば流れを利用した誘い方や明暗部に溜まるベイト「サッパやマイクロベイト」をイミテートし、そこにルアーを送りこむわけです。
ようはベイトの種類に合わせてたった一つのルアーで見せ方に変化を加えることにより、年中使えるという事ですね。
でもこれってとても大事なことだと思っており、使いこんだ分だけ魚とのコンタクトが増える。色々な方のブログなども拝見していると、釣る人の共通点が見つかるんです。
この人が年中使ってるルアーのイメージは?
そう、釣る人はベース「核」となるルアーを必ず後ろ盾に持っていることでしょうか。
自分の場合はアピアルアーで言えば、パンチラインとバグラチオンがそれに当てはまり、ある程度自信を持って使ってます。
しかもパンチラインは、シリーズ物となっており定めたリトリーブにおいてもウエイトの違うものを持ってくれば、ほぼレンジは攻略できます。
なおかつ、特徴的なリップ形状により「水を押し出す」アピールの強弱も使い手が選択できる仕様なんですね。
シンペンのようで、リップ付きの感覚で。

ルアー:ハイドロアッパー
パンチライン80ではショートバイト、フローティングミノーでは飛距離が不十分。
もう少し潮位が下がればパンチライン80でも深いバイトが出せそうなのになぁ~
あと1枚~1枚半、上のレンジを引ければなぁ~
というタイミングで投げたら4連発でした。
まだまだ使いこみが足りずパンチラインに頼り気味ではありますが、かなりぶっ飛びルアーです!
この日の誘い方としてのアクションは、ただ巻きが基本でした。
何本か掛けると場スレするのは止む終えませんが、最後の最後にテンションフォールで沈めていったら、カウント3でヒット。
このヒットが1番気持ちの良いバイトとなり、ちょっと感動・・・笑
都内の川幅の広い河川での橋脚のヨレ打ち、これからのハイシーズン強い味方になることは間違いないと思いますので是非投げてみては如何でしょうか。

可愛いサイズも釣れてます^^
- 2016年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント