プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:421602

QRコード

ヒラメ釣査も不発

こんばんは。

ど根性釣行記の翌日は、

「ココで釣れたら嬉しいな」的に釣査へ行ってきました。


最初は津軽海峡エリア、西の漁港へ

たしか、今年はここ1枚だけかな・・・

先端から、リフト&フォールやストップ&ゴー


根はないと思っていたら、

20m先に沈み根が

感触から外れないと確信

ワーム&ジグをロスト


途中、

青物編隊のチェイスが頻発するので、ついつい高速巻き

スイッチ入れられず

「やる気ないなら出てこないで

j253mxinxdhwndk6y3u5_480_480-a31e4934.jpg

(遠くに函館山)



その後は、別の港で 「アオリイカ」 釣査

狙いの所は、投げ師がドボンドボン

なので、手前で狙っていたら

投げ師がこっちへ移動~からの~自分のキャスト範囲に

またドボンドボン

「もう~勘弁してくれ~

cy6ccao2fw7k57pxts9a_480_480-a426f503.jpg

さらに裏に回って

「アオリーシルバーサバ2.5号」をキャスト

いないようにみえて、いるんですね

リトリーブしてくると、黒い点がパラパラ出現

でも小っちゃ

「うーん、サイトの釣りは楽しい

抱く寸前までいくんですが、2墨噴射で散っちゃいました。

そうこうしてると、風が出てきて

見えなくなったので終了。

まだ早いですね



そして帰り道、ヒラメ釣査再開

小砂利サーフへ

フルキャストからのリフト&フォール

リフトでガン

ソゲ

(ガンガンジグ2赤キン)

アシストにフッキングは嬉しい

yt6psrfrby48fnvfwa6j_480_480-e413d8cb.jpg



さらにエリアを変えて釣査

rupsfvkvrfr2h5ok5moy_480_480-f378f54d.jpg

道路脇に車を止めて、初めてのサーフへ

(獣の足跡にゾクゾク

w8xzo6rf8jxajxx7ah5o_480_480-eed80084.jpg

小川の流れ込み、水深、飛び根、波と雰囲気良いんですが

82u4cbfonjjx5wtmran8_480_480-cad93fb0.jpg

ノーバイト

細砂のサーフは秋には向かないかな・・・根拠ないし(笑)


帰り道、日没後にあの漁港へ

今シーズン、2枚だけかな

先端から扇状にレンジを変えながら・・・サーチも

「なんもなーし」

そんな1日でした。


この日もメーリング、3枚も釣れたんですね



実績ポイントに行ったら結果は変わったかな

なーんて、そんなこと無い

dfvrxtn6434tvt88un2e_480_480-4e70903d.jpg

ヒラメの道は厳しい

残り14日

やりきって終わりましょう。

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ