プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:417644
QRコード
奇跡か⁉︎ 海で幻『魚鬼』
皆さま、こんにちは
前ログで
ワープしたは良いけど
×
日、火、木、土
と4連敗
ここ最近、ちょっと
良い感じでしたが、
こんなもんです(^_^;)
で、5連敗か?
の、
ヒラメ狙いの夕まずめ
現地には、
18時過ぎに到着、
先行者の迷惑にならない様に
距離をとり
サーフへ
エントリー
遠くには、鳥山
ジグで、
リフト&フォ…
前ログで
ワープしたは良いけど
×
日、火、木、土
と4連敗
ここ最近、ちょっと
良い感じでしたが、
こんなもんです(^_^;)
で、5連敗か?
の、
ヒラメ狙いの夕まずめ
現地には、
18時過ぎに到着、
先行者の迷惑にならない様に
距離をとり
サーフへ
エントリー
遠くには、鳥山
ジグで、
リフト&フォ…
- 2017年6月3日
- コメント(10)
迷い、悩み、ヤル気
皆さま
こんにちは〜
どこに行くか悩む、
なにを狙うか迷う、
そして、ヤマセっぽい予報
出し風の爆風での、
べた凪を狙うか
風に立ち向かうか
迷ったまま、週末を迎える…
とりあえず、何でもかんでも積み込んで
態勢は整えたものの
迷ったまま、
おもむろに出発したけど、
市内の渋滞で心折れる(笑)
引き返す
モチベーシ…
こんにちは〜
どこに行くか悩む、
なにを狙うか迷う、
そして、ヤマセっぽい予報
出し風の爆風での、
べた凪を狙うか
風に立ち向かうか
迷ったまま、週末を迎える…
とりあえず、何でもかんでも積み込んで
態勢は整えたものの
迷ったまま、
おもむろに出発したけど、
市内の渋滞で心折れる(笑)
引き返す
モチベーシ…
- 2017年5月14日
- コメント(7)
太平洋から日本海へ
皆さま
こんにちは!
先日は、初の
道央太平洋に向かって見ました。
きっちり振り切りましたが、
ノー‼︎
またか(笑)
雰囲気良かったんだけどなぁー
長い長いサーフ、
良かったです(o^^o)
で、聖地へ!
ロッドのガイドはぶっ飛ぶし
ロッド変えて
リスタートしたら
ミノーだけ飛んで行きました(T-T)
メインラインにキズかな……
こんにちは!
先日は、初の
道央太平洋に向かって見ました。
きっちり振り切りましたが、
ノー‼︎
またか(笑)
雰囲気良かったんだけどなぁー
長い長いサーフ、
良かったです(o^^o)
で、聖地へ!
ロッドのガイドはぶっ飛ぶし
ロッド変えて
リスタートしたら
ミノーだけ飛んで行きました(T-T)
メインラインにキズかな……
- 2017年4月26日
- コメント(5)
今週も…ヒラメ釣行
皆様、こんにちは(^^)
釣れないログなら、このありゃに
どうか、お任せください(T_T)
この土日も、
フルで走り回りましたね(苦笑)
実は、水曜日くらいから体調が優れず、
平日は安静にしてましたが、一向に回復しない、こうなりゃ、海見てがんばるかと…
5日(土)
コンブ始まる5時までが勝負かなと
恵山方面の漁港へ
…
釣れないログなら、このありゃに
どうか、お任せください(T_T)
この土日も、
フルで走り回りましたね(苦笑)
実は、水曜日くらいから体調が優れず、
平日は安静にしてましたが、一向に回復しない、こうなりゃ、海見てがんばるかと…
5日(土)
コンブ始まる5時までが勝負かなと
恵山方面の漁港へ
…
- 2015年9月7日
- コメント(0)
心機一転〜ヒラメ釣行
皆様(^^)
こんにちは‼︎
『ヒラメ釣行』
強化修行月間の8月が、
やっと終わりました…
個人的な、
ささやかな目標
5月から11月まで、
毎月「ヒラメサイズ(40アップ)」を
釣り上げる!
が…無念…途切れました(泣)
行ける日は通ったつもりでしたが
後半は天気にも見放されましたね。
前々ログ以降は、時化休みが続き
な…
こんにちは‼︎
『ヒラメ釣行』
強化修行月間の8月が、
やっと終わりました…
個人的な、
ささやかな目標
5月から11月まで、
毎月「ヒラメサイズ(40アップ)」を
釣り上げる!
が…無念…途切れました(泣)
行ける日は通ったつもりでしたが
後半は天気にも見放されましたね。
前々ログ以降は、時化休みが続き
な…
- 2015年9月1日
- コメント(8)
ここまでを振り返って〜ヒラメ釣行
こんにちは!
ヒラメストーカーです。
昨年に引き続き、
ここまでを振り返ってみたいと思います。
ショアヒラメに、全てを捧げて
5月17日
記念すべきファーストヒット、
日本海開拓!
50.5㎝
5月25日
日本海の、
サーフに、こだわって‼︎
続いて
55.5㎝
そこから、
逆サイドへ!
59の
by噴火湾
海峡
6月13日
43㎝
そして
コ…
ヒラメストーカーです。
昨年に引き続き、
ここまでを振り返ってみたいと思います。
ショアヒラメに、全てを捧げて
5月17日
記念すべきファーストヒット、
日本海開拓!
50.5㎝
5月25日
日本海の、
サーフに、こだわって‼︎
続いて
55.5㎝
そこから、
逆サイドへ!
59の
by噴火湾
海峡
6月13日
43㎝
そして
コ…
- 2015年8月28日
- コメント(0)
ミノーで閃く〜ヒラメ釣行
皆様、
こんにちは(^^)
前ログ以降、もちろん
「行ってます‼︎」
ここまで釣れないのか‼︎
という位、連戦連敗(泣)
12日(水)夕チョコ
函館市内近郊の漁港✖️
13日(木)朝チョコ
函館市内からちょっと離れた漁港✖️
同日 夕チョコ
近郊の漁港✖️
15日(土)
津軽海峡、西へ
プチ遠征!
暗い内から磯へエントリーしよ…
こんにちは(^^)
前ログ以降、もちろん
「行ってます‼︎」
ここまで釣れないのか‼︎
という位、連戦連敗(泣)
12日(水)夕チョコ
函館市内近郊の漁港✖️
13日(木)朝チョコ
函館市内からちょっと離れた漁港✖️
同日 夕チョコ
近郊の漁港✖️
15日(土)
津軽海峡、西へ
プチ遠征!
暗い内から磯へエントリーしよ…
- 2015年8月17日
- コメント(10)
ヒラメ釣行 忘れ物からのコンプ!
皆様、
こんにちは(^^)
朝は、
予告どおり(笑)魚影の濃いと思われる方面を迷走してきました。
そして、夕方は「まさかの⁉︎」コンプリート♪
さて、まずは昨日、夜に出発
ところが、函館から1時間ほど走ったところで、「ドキッ」
ベスト忘れた〜(゚o゚;;
戻る事も考えましたが、やめて
とりあえずスーパーで保冷バックを購入…
こんにちは(^^)
朝は、
予告どおり(笑)魚影の濃いと思われる方面を迷走してきました。
そして、夕方は「まさかの⁉︎」コンプリート♪
さて、まずは昨日、夜に出発
ところが、函館から1時間ほど走ったところで、「ドキッ」
ベスト忘れた〜(゚o゚;;
戻る事も考えましたが、やめて
とりあえずスーパーで保冷バックを購入…
- 2015年7月4日
- コメント(14)
苦手のエリア…ヒラメ釣行
皆様
こんばんは!
やっぱり、苦手なのかなぁー
って、ヒラメの絶対量が少ないエリアだから
こんなもんですね〜
自分には、鬼門、渡島半島の東側です。
ざっくりと鹿部町〜旧椴法華村の
間でしょうか。
6月30日(火)
朝チョコ
砂地がほとんどない、南側を
開拓!
色々調べて、候補を2箇所♪
まずは、船揚場の消波ブロック…
こんばんは!
やっぱり、苦手なのかなぁー
って、ヒラメの絶対量が少ないエリアだから
こんなもんですね〜
自分には、鬼門、渡島半島の東側です。
ざっくりと鹿部町〜旧椴法華村の
間でしょうか。
6月30日(火)
朝チョコ
砂地がほとんどない、南側を
開拓!
色々調べて、候補を2箇所♪
まずは、船揚場の消波ブロック…
- 2015年7月2日
- コメント(0)
最新のコメント