プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:420979
QRコード
▼ ヒラメ やっと10枚目♪
こんにちは~
この週末、プチ遠征してきましたよ
今時期でも、釣れる可能性が高くて
かつサイズも期待できるあの港へ
12日20時、函館出発
23時現地到着
「うぅ~寒い
」
24時半、乗せられないバイトをやっと拾ったら
「ヤッタネ
」

夜の港内では、常夜灯
周りしかないですよね
そんなことで、あっちもこっちもイタズラするも「シーン
」
早朝、明るくなったら、
「フグの猛攻
」
ワームは封印となります。

(寒くて手袋しちゃった)
サビキでは、サイズは小さいですが、
「アジ、サバ
、サヨリ」が釣れていました。
しかも、その小魚を餌にして
「ヒラメイテル
」
「くぅ~悔しい
」
これは帰るわけにはいかない
「延長戦決定
」
日中は、鷹ノ巣岬で昼寝
その後、ここの公園で作戦タイム
(噴水、BBQコーナー、充実してマスね
)

過去の実績を調べる
釣れた時間
ルアー、ワームのカラー

夕マズメ(ちょっと違う釣りを
)

いやいやヒラメに切り替えて
19時~22時半
まで、
足も痛くなるぐらい、あちこち振りましたが・・・仮眠
寒い寒い
車中泊を乗り越え
9月14日4時起床
もうココしかないという場所へ
隣では投光器
をつけてサビキ釣り&生き餌
釣れてない模様
(昨日は生き餌組に完敗
)
明かりに照らされた水面には小魚
が見えています。
暗い時間はフグの猛攻もほぼないので
「グラビンシャッド ヒラメピンク
」
このカラーが効くはず
最初はボトムを確認しながら、リフト&フォール
「浮いてるかなぁ~」
ということで
スイミングにチェンジ
「ガガッ
」
「おっ、キタァ
」
重いだけであまり引かない、
「海藻パターン
」
「手前にきたら、突如走り出す
」
ドラグが出るほどではありません。
水面を照らしてサイズを確認
「抜き上げちゃえ~
」
ジャーン
(すぐフック外れたのでやばかったかも
)

4時半、ヒラメイタ
ここの港に着いて、「29時間半
」でやっと1枚
朝
までやりましたが、この1枚で終了
今朝は、前日に比べ小魚
も釣れていませんでした。
ハプニングといえば、
目の前を浮きのついた鮭が泳いでいきました。
(前日も鮭が回遊していました。)
生き餌組もヒットなし
だったので、一矢報いることができたかな

真っ直ぐ、インパクトさんでウェイイン
いつものありゃサイズ(笑)
(口が長めのヒラメなので、ちょっとお得かな
)
サイズアップは叶わずも、釣れて良かった

これで、登録10枚
達成できました。
ベイトはアジでしょうか。

釣ったときは、イワシヘッド14gです。

最後に、重かったぁ~
20年前はサーモンフィッシングに夢中
だったので
ちょっとイタズラ、秋の味覚
を頂きます

ベイトが大事なことを再確認しました。
ヒラメの道は厳しい

この週末、プチ遠征してきましたよ

今時期でも、釣れる可能性が高くて

かつサイズも期待できるあの港へ

12日20時、函館出発

23時現地到着
「うぅ~寒い

24時半、乗せられないバイトをやっと拾ったら
「ヤッタネ


夜の港内では、常夜灯

そんなことで、あっちもこっちもイタズラするも「シーン

早朝、明るくなったら、
「フグの猛攻

ワームは封印となります。

(寒くて手袋しちゃった)
サビキでは、サイズは小さいですが、
「アジ、サバ

しかも、その小魚を餌にして
「ヒラメイテル


「くぅ~悔しい

これは帰るわけにはいかない

「延長戦決定

日中は、鷹ノ巣岬で昼寝

その後、ここの公園で作戦タイム

(噴水、BBQコーナー、充実してマスね


過去の実績を調べる

釣れた時間

ルアー、ワームのカラー


夕マズメ(ちょっと違う釣りを


いやいやヒラメに切り替えて
19時~22時半

足も痛くなるぐらい、あちこち振りましたが・・・仮眠

寒い寒い

9月14日4時起床

もうココしかないという場所へ

隣では投光器


釣れてない模様
(昨日は生き餌組に完敗

明かりに照らされた水面には小魚

暗い時間はフグの猛攻もほぼないので
「グラビンシャッド ヒラメピンク

このカラーが効くはず

最初はボトムを確認しながら、リフト&フォール
「浮いてるかなぁ~」
ということで
スイミングにチェンジ

「ガガッ

「おっ、キタァ

重いだけであまり引かない、
「海藻パターン

「手前にきたら、突如走り出す

ドラグが出るほどではありません。
水面を照らしてサイズを確認

「抜き上げちゃえ~

ジャーン

(すぐフック外れたのでやばかったかも


4時半、ヒラメイタ

ここの港に着いて、「29時間半

朝

今朝は、前日に比べ小魚

ハプニングといえば、
目の前を浮きのついた鮭が泳いでいきました。
(前日も鮭が回遊していました。)
生き餌組もヒットなし



真っ直ぐ、インパクトさんでウェイイン

いつものありゃサイズ(笑)
(口が長めのヒラメなので、ちょっとお得かな

サイズアップは叶わずも、釣れて良かった


これで、登録10枚

ベイトはアジでしょうか。

釣ったときは、イワシヘッド14gです。

最後に、重かったぁ~

20年前はサーモンフィッシングに夢中

ちょっとイタズラ、秋の味覚


ベイトが大事なことを再確認しました。
ヒラメの道は厳しい

- 2014年9月14日
- コメント(22)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント