プロフィール
おさんぽつりくらぶ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:19028
QRコード
▼ 坊主記録1日目
大潮下げ
17:30満潮
23:00干潮
ヒット21:00頃
エビコン60S
ボトムずる引きで当たったかトゥイッチで食ってくれたか覚えていない。。。
凄腕が始まった。
今年から参加し始めたが、期間中に釣れなかったり そもそも打率はとても低い笑
釣れてもメジャーとか持ってなかったり、
一匹もウェイインできてない。
今回のシーバスはウエイインしたい。
と6月16日ホームへ行ってきました。
1月末、2月と70アップとれて、3月には48センチチヌ釣れたポイント
それ以降ほぼここにいる
雨の日も寒い日も
キジハタに浮気するとき以外はここだ。
潮のタイミング分かってきたかな?と思うと、そうでもなく
上げでも下げでも
釣れる時は釣れる
てなわけで今回も行ってきた訳ですが、大会開催日時を現場についてから気づく笑
キーアイテム用意できず
まあ、アタリだけで釣れなかったですけどね。
次回に活かすためにここに記録を。
当たりが出たのは下げ5分
エビコン60Sをクロスに流しながら
ボトムをコツコツしていた。
正確には、キャスト後1/3くらいのあたりでヒット
違和感がありガッガッ ドンとかではなく
ふわぁ 重い みたいなアタリ
思わずすぐ合わせる
ドラグがジリジリジリジリと出る
よしと思ったら抜けた
ボトムは巻き3分の2位から固くなりゴツゴツする
1/3できたのでボトムは柔らかく 川の流れでできた波上の凹凸がある感じ
そのときはたぶん当たったが根掛かりの可能性はなくはない
雨後で色々流れてるし
二匹目を信じて色々投げる
スネコン130は
なんとなくラインスラックを回収する速度を調整したり、早巻き入れてみたり、止めてみたり
他色々投げる 休憩 投げる 休憩を繰り返す
22:00前後水面が騒がしくなり 小さめの魚のボイルが何度か出る
通してみるが魚はでない
またエビコンに戻して巻いていると
砂地ボトムで ワンダー80でプププンと当たる
たぶんハゼ的なものかコセイゴ
笑ってしまうくらいカワイイ当たり
乗らないよね
そうこうしてると23:00シンデレラタイム
家に24:00に帰らないと、あとで家族会議になる。。。
泣く泣く帰ってルアーを洗ってると
エビコンのフックが内側に曲がってる!
はあ!
絶対デカイチヌやん!!!
と大喜び
当たっても即合わせはいかんね。
巻き続ければ良かった
ほしたら乗ってたかも
ハリが五番の古いやつだったので
同じ番手の固いものにするか
もうセリアの四番にするか笑
チヌの口サイズに合わせてやはり五番か、もっと小さくするか。。。
違う!
凄腕にウエイインするなら、シーバスの口だから四番でしょ!
はい。
四番をつけてから今日は寝ます。
ロッド:宇崎日新 ドリームス夢追 DRYO-900ML
リール:フリームスLT3000
ライン:PE1号4本編み
リーダー:16ポンド

17:30満潮
23:00干潮
ヒット21:00頃
エビコン60S
ボトムずる引きで当たったかトゥイッチで食ってくれたか覚えていない。。。
凄腕が始まった。
今年から参加し始めたが、期間中に釣れなかったり そもそも打率はとても低い笑
釣れてもメジャーとか持ってなかったり、
一匹もウェイインできてない。
今回のシーバスはウエイインしたい。
と6月16日ホームへ行ってきました。
1月末、2月と70アップとれて、3月には48センチチヌ釣れたポイント
それ以降ほぼここにいる
雨の日も寒い日も
キジハタに浮気するとき以外はここだ。
潮のタイミング分かってきたかな?と思うと、そうでもなく
上げでも下げでも
釣れる時は釣れる
てなわけで今回も行ってきた訳ですが、大会開催日時を現場についてから気づく笑
キーアイテム用意できず
まあ、アタリだけで釣れなかったですけどね。
次回に活かすためにここに記録を。
当たりが出たのは下げ5分
エビコン60Sをクロスに流しながら
ボトムをコツコツしていた。
正確には、キャスト後1/3くらいのあたりでヒット
違和感がありガッガッ ドンとかではなく
ふわぁ 重い みたいなアタリ
思わずすぐ合わせる
ドラグがジリジリジリジリと出る
よしと思ったら抜けた
ボトムは巻き3分の2位から固くなりゴツゴツする
1/3できたのでボトムは柔らかく 川の流れでできた波上の凹凸がある感じ
そのときはたぶん当たったが根掛かりの可能性はなくはない
雨後で色々流れてるし
二匹目を信じて色々投げる
スネコン130は
なんとなくラインスラックを回収する速度を調整したり、早巻き入れてみたり、止めてみたり
他色々投げる 休憩 投げる 休憩を繰り返す
22:00前後水面が騒がしくなり 小さめの魚のボイルが何度か出る
通してみるが魚はでない
またエビコンに戻して巻いていると
砂地ボトムで ワンダー80でプププンと当たる
たぶんハゼ的なものかコセイゴ
笑ってしまうくらいカワイイ当たり
乗らないよね
そうこうしてると23:00シンデレラタイム
家に24:00に帰らないと、あとで家族会議になる。。。
泣く泣く帰ってルアーを洗ってると
エビコンのフックが内側に曲がってる!
はあ!
絶対デカイチヌやん!!!
と大喜び
当たっても即合わせはいかんね。
巻き続ければ良かった
ほしたら乗ってたかも
ハリが五番の古いやつだったので
同じ番手の固いものにするか
もうセリアの四番にするか笑
チヌの口サイズに合わせてやはり五番か、もっと小さくするか。。。
違う!
凄腕にウエイインするなら、シーバスの口だから四番でしょ!
はい。
四番をつけてから今日は寝ます。
ロッド:宇崎日新 ドリームス夢追 DRYO-900ML
リール:フリームスLT3000
ライン:PE1号4本編み
リーダー:16ポンド

- 2023年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
おさんぽつりくらぶさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。