プロフィール
KC
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:9028
QRコード
▼ 早春の夢の準備
- ジャンル:日記/一般
昨年から何も進歩はないですが、それでも時は進み、年も明け。。
いつから追いかけているか忘れましたが相模川の桜を今年も探します。
その手に掴む、正に夢を追いかける様な釣りですが、これといったパターンも無く
昨今の派手な気象の影響や人為的な所業によって毎年、毎月地形は変化して
その都度その都度現場で打つ場所を判断しないといけない釣り。。
有志やそれに触発された漁協が幼魚を放流する活動も近年地道に活動されていますが
自然が司る事なので結果が出るのもなかなかに難しいと思います。
(直接放流活動なんかは協力できていませんが有志の方々には頭が下がります。
力及ばずですが募金活動で対応させて頂いております)
自分が好きな流れがあった橋のポイントをのぞいてみました。
その昔は流量が豊富にあって、流れも複雑でしたが、今では平坦な流れで一見したら
スルーするポイントでしょう。
これでも今の季節でこの水量は近年ではマシな方に思います。
はるか上流ではリニアの工事、この近辺では高速道路の工事、もっと過去に遡ればダム。。
清流の女王には厳しい環境ですが、自然の偉大さを信じて今年も川辺に立ってみたいと思います。

いつから追いかけているか忘れましたが相模川の桜を今年も探します。
その手に掴む、正に夢を追いかける様な釣りですが、これといったパターンも無く
昨今の派手な気象の影響や人為的な所業によって毎年、毎月地形は変化して
その都度その都度現場で打つ場所を判断しないといけない釣り。。
有志やそれに触発された漁協が幼魚を放流する活動も近年地道に活動されていますが
自然が司る事なので結果が出るのもなかなかに難しいと思います。
(直接放流活動なんかは協力できていませんが有志の方々には頭が下がります。
力及ばずですが募金活動で対応させて頂いております)
自分が好きな流れがあった橋のポイントをのぞいてみました。
その昔は流量が豊富にあって、流れも複雑でしたが、今では平坦な流れで一見したら
スルーするポイントでしょう。
これでも今の季節でこの水量は近年ではマシな方に思います。
はるか上流ではリニアの工事、この近辺では高速道路の工事、もっと過去に遡ればダム。。
清流の女王には厳しい環境ですが、自然の偉大さを信じて今年も川辺に立ってみたいと思います。

- 2025年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント