プロフィール
KC
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:9000
QRコード
▼ 櫻の様子_5
- ジャンル:日記/一般
さて、4月も最終日。
カレンダー上の祝祭日の4連休になると、渋滞、駐車場や河川敷
の広場はBBQなんかを楽しむ人々で釣りどころではなくなるであろう。
従って、それなりに集中して水辺に立てるのはここ3日のみ。。。
何もヒントが得られないまま1か月経過、行き詰ってきたので
ここで敢えて一番下流の汽水域に来てみる。。。
が、水量少な目・・・

ちょうど下潮一杯は判っていて、代りに河本来の流れが効いていることを期待していたのだが。。。
前に来た時や、上流域よりも生命感はあり。
浅瀬では小さいベイトが沢山。
しかし、探しているのはそうじゃない。
鯉らしき魚影が時たま見えるが、それ以外の銀色は見えず。。。
完全に場所を外した。。。やはりもっと上流域に行くべきであったか。。。
ウェーディング途中で立ち位置変えようと一旦水から出る。
すると営業かなんかの仕事途中で立ち寄ったと思われる方に話しかけられる。
「シーバスですか?」
「マスです。サクラマス」
「ここも随分と流れ変わりましたよね。この立ち位置からでも
シーバス釣れたんですけど、浅いし、流れないですよね」
「ええ、Mケ瀬ダム出来てからダメダメですね」
直上の堰は水道水、工業用水の頭首工でもあるのでゲートが開くことは無いが、少しくらい開けておいても大丈夫なんじゃないか?

それか魚道はもう少し大型魚でも越せるようにならんですかね?
暇すぎて観察してたら櫻が越せるような魚道には思えなくなってきた。

櫻でもシーバスでももっと上流域まで来てくれると
楽しそうなんだけど。。。まあ、無いだろうな。
ホントにこの後はどうするか。。。まだやるか?
カレンダー上の祝祭日の4連休になると、渋滞、駐車場や河川敷
の広場はBBQなんかを楽しむ人々で釣りどころではなくなるであろう。
従って、それなりに集中して水辺に立てるのはここ3日のみ。。。
何もヒントが得られないまま1か月経過、行き詰ってきたので
ここで敢えて一番下流の汽水域に来てみる。。。
が、水量少な目・・・

ちょうど下潮一杯は判っていて、代りに河本来の流れが効いていることを期待していたのだが。。。
前に来た時や、上流域よりも生命感はあり。
浅瀬では小さいベイトが沢山。
しかし、探しているのはそうじゃない。
鯉らしき魚影が時たま見えるが、それ以外の銀色は見えず。。。
完全に場所を外した。。。やはりもっと上流域に行くべきであったか。。。
ウェーディング途中で立ち位置変えようと一旦水から出る。
すると営業かなんかの仕事途中で立ち寄ったと思われる方に話しかけられる。
「シーバスですか?」
「マスです。サクラマス」
「ここも随分と流れ変わりましたよね。この立ち位置からでも
シーバス釣れたんですけど、浅いし、流れないですよね」
「ええ、Mケ瀬ダム出来てからダメダメですね」
直上の堰は水道水、工業用水の頭首工でもあるのでゲートが開くことは無いが、少しくらい開けておいても大丈夫なんじゃないか?

それか魚道はもう少し大型魚でも越せるようにならんですかね?
暇すぎて観察してたら櫻が越せるような魚道には思えなくなってきた。

櫻でもシーバスでももっと上流域まで来てくれると
楽しそうなんだけど。。。まあ、無いだろうな。
ホントにこの後はどうするか。。。まだやるか?
- 2025年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント