プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:386290
QRコード
夏の釣り開幕か?!
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
おはようございます!こんにちは!
こんばんは!
fimoフィールドモニターの高塚です!!
先日コロナワクチン3回目を摂取しまして、交互接種だったんですが『副作用が厳しい!!』と周りに脅されながら打ったわけです。
2回目までは熱もなく、腕が痛い程度で終わった為に余裕をぶちかましていました。
は…
こんばんは!
fimoフィールドモニターの高塚です!!
先日コロナワクチン3回目を摂取しまして、交互接種だったんですが『副作用が厳しい!!』と周りに脅されながら打ったわけです。
2回目までは熱もなく、腕が痛い程度で終わった為に余裕をぶちかましていました。
は…
- 2022年6月10日
- コメント(0)
雨はお好きですか?
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
こんにちは!fimoフィールドモニターの高塚です♪
最近、またメダカ熱が再燃して飼い始めました(^^)
前も飼っていたんですが、保護ネットをしていなかった為何かに食べられたのか、いなくなってしまいまして…
これから繁殖シーズンなので、釣りと同じように頑張っていきたいと思います笑
ナマズも…
最近、またメダカ熱が再燃して飼い始めました(^^)
前も飼っていたんですが、保護ネットをしていなかった為何かに食べられたのか、いなくなってしまいまして…
これから繁殖シーズンなので、釣りと同じように頑張っていきたいと思います笑
ナマズも…
- 2022年6月3日
- コメント(0)
なぜfimoを始めたのか??
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター)
皆様こんにちは!
fimoフィールドモニターの高塚です!!
今回は『なぜfimoを始めたのか?』という事を少し思い出しながらブログにしたいと思います。
きっかけは昔からの友人
最初fimoを知ったきっかけは、幼馴染でもありBLUE BLUEテスターの佐藤恭哉がfimoを使っていたから!
それに便乗して自分の釣果…
fimoフィールドモニターの高塚です!!
今回は『なぜfimoを始めたのか?』という事を少し思い出しながらブログにしたいと思います。
きっかけは昔からの友人
最初fimoを知ったきっかけは、幼馴染でもありBLUE BLUEテスターの佐藤恭哉がfimoを使っていたから!
それに便乗して自分の釣果…
- 2022年5月24日
- コメント(0)
ようやく良いサイズ登場。
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
こんにちは!!fimoフィールドモニターの高塚俊彦です!!
以前の『としぞう』というニックネームから本名に変更しました♪
変わらずよろしくお願いします!!
再販開始!
本日よりfimoオリカラ【ブローウィン125F】の再販が開始しております♪
↑↑【レインボーギャラクシー】というカラーは飾るも良し!!使うも良し!…
以前の『としぞう』というニックネームから本名に変更しました♪
変わらずよろしくお願いします!!
再販開始!
本日よりfimoオリカラ【ブローウィン125F】の再販が開始しております♪
↑↑【レインボーギャラクシー】というカラーは飾るも良し!!使うも良し!…
- 2022年5月18日
- コメント(0)
もうすぐ楽しい時期到来!!
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
こんにちは!!fimoフィールドモニターの高塚俊彦です!!
先日fimoからアナウンスがありましたが…fimoショップがリニューアルオープン
リニューアルキャンペーンとして、5月31日まで新規会員登録で【500P】プレゼント♪
これを機会に是非会員登録を!!
↓↓↓↓↓↓
【fimoショップ】
https://www.fimoshop.jp/
…
先日fimoからアナウンスがありましたが…fimoショップがリニューアルオープン
リニューアルキャンペーンとして、5月31日まで新規会員登録で【500P】プレゼント♪
これを機会に是非会員登録を!!
↓↓↓↓↓↓
【fimoショップ】
https://www.fimoshop.jp/
…
- 2022年5月12日
- コメント(0)
リニューアル!!
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
皆さんこんにちは!!fimoフィールドモニターの高塚俊彦です!!
先日かめやさんで開催された【Apia】と【jado】の合同展示会に少し顔出し♪
そしてステッカーゲット致しました♪
さて、5月発売のリニューアルされた商品。
fimoフィッシングプライヤー
特徴としては…
・オールステンレス
・表面フッ…
先日かめやさんで開催された【Apia】と【jado】の合同展示会に少し顔出し♪
そしてステッカーゲット致しました♪
さて、5月発売のリニューアルされた商品。
fimoフィッシングプライヤー
特徴としては…
・オールステンレス
・表面フッ…
- 2022年5月6日
- コメント(0)
シンプルイズベスト??
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター)
皆様おはようございます!こんにちは!
こんばんは!
fimoフィールドモニターの【としぞう】こと高塚俊彦です!
釣りの方といえば、本当に迷走していて、シーバスが絶滅してしまったんじゃないかと思う程迷走中です。
さて先日。
自宅に届いた物。
【fimoオリジナルライフジャケット VER.2】
既に色々…
こんばんは!
fimoフィールドモニターの【としぞう】こと高塚俊彦です!
釣りの方といえば、本当に迷走していて、シーバスが絶滅してしまったんじゃないかと思う程迷走中です。
さて先日。
自宅に届いた物。
【fimoオリジナルライフジャケット VER.2】
既に色々…
- 2022年4月27日
- コメント(0)
ようやく再会!!
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
今年は非常に遅れているホーム。
雪が多かった事も影響して、雪解け水が多く流れ込んで水温も安定していない様子。
『釣れないから』といって、釣りに行かないと釣れるはずもないので、少しでも状況の変化を探しながら釣りへ♪
例年、この時期ベイトは【コノシロ】のはず…。
でもコノシロの姿はあるものの、思った…
雪が多かった事も影響して、雪解け水が多く流れ込んで水温も安定していない様子。
『釣れないから』といって、釣りに行かないと釣れるはずもないので、少しでも状況の変化を探しながら釣りへ♪
例年、この時期ベイトは【コノシロ】のはず…。
でもコノシロの姿はあるものの、思った…
- 2022年4月19日
- コメント(0)
ご報告。
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター)
【ご報告】
この度、【fimoフィールドモニター】として活動していく事になりました!!
fimoは最初、自分の釣果記録として始めました。
それからどんどん釣りが楽しくなって
【釣りの楽しさ】【釣果の発信】【自分が使う物の紹介】などを書いたりして、目標も出来たり繋がりが出来たりと、自分の釣りを楽しく変えてくれ…
この度、【fimoフィールドモニター】として活動していく事になりました!!
fimoは最初、自分の釣果記録として始めました。
それからどんどん釣りが楽しくなって
【釣りの楽しさ】【釣果の発信】【自分が使う物の紹介】などを書いたりして、目標も出来たり繋がりが出来たりと、自分の釣りを楽しく変えてくれ…
- 2022年4月13日
- コメント(0)
最新のコメント