プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:386642
QRコード
苦手意識のあるルアーで…。
- ジャンル:釣行記
苦手意識があるルアーの1つ。 アピア【ラムタラ】
まず、ラムタラを流せる程の流れがある場所が少ない。ちょっと敬遠していたルアーです。
だけどこの日は少しだけいつもより風で流れというか表面だけしっかり押されている感じ??
これならもしかして…ラムタラバデル…?
そんな感じでラムタラバデル105を。…
まず、ラムタラを流せる程の流れがある場所が少ない。ちょっと敬遠していたルアーです。
だけどこの日は少しだけいつもより風で流れというか表面だけしっかり押されている感じ??
これならもしかして…ラムタラバデル…?
そんな感じでラムタラバデル105を。…
- 2021年11月13日
- コメント(0)
ランカーも登場!!カラーはこまめに変更。
- ジャンル:釣行記
着く場所にしっかり着いているシーバス。
久々ランカーも登場した日は、【DOVER99F】を後ろからガッポリ。
やっぱりランカーともなれば、カッコいいし迫力がある♪♪
これ、ベイトがコノシロへ変わったら、もっと体高が太くなりイカつさが増す…。
別の日は、最近買った【スカーナッシュ】。
ブルーブルーから出ている…
久々ランカーも登場した日は、【DOVER99F】を後ろからガッポリ。
やっぱりランカーともなれば、カッコいいし迫力がある♪♪
これ、ベイトがコノシロへ変わったら、もっと体高が太くなりイカつさが増す…。
別の日は、最近買った【スカーナッシュ】。
ブルーブルーから出ている…
- 2021年11月9日
- コメント(1)
【水の動き】に対して強いルアーが活躍。
- ジャンル:釣行記
【水の動き】に対して強いと個人的に感じるルアーが活躍している最近。 先日のブログでも書いたルアーも含めて。
・スネコン
・ジグザグベイト
・パンチライン
スネコンは先日のブログでも書かせてもらったので、合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
そのブログはこちら↓↓
『スネコンは何が凄いのか』
https://…
・スネコン
・ジグザグベイト
・パンチライン
スネコンは先日のブログでも書かせてもらったので、合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
そのブログはこちら↓↓
『スネコンは何が凄いのか』
https://…
- 2021年11月5日
- コメント(0)
【スネコン】は何が凄いのか??
- ジャンル:釣行記
人気ルアーで転売や品薄が続いているルアー。
ブルーブルー【スネコン】
自分自身もスネコンを多用するのですが、
【何がそんなに凄いのか?】【人気なのか?】
スネコンの周りの意見は色々で…
『釣れる気がしない!!』
『何してるか分からない!!』
『使い方良くわからない!!』
みたいな意見も聞いた事が…
ブルーブルー【スネコン】
自分自身もスネコンを多用するのですが、
【何がそんなに凄いのか?】【人気なのか?】
スネコンの周りの意見は色々で…
『釣れる気がしない!!』
『何してるか分からない!!』
『使い方良くわからない!!』
みたいな意見も聞いた事が…
- 2021年11月2日
- コメント(0)
雨後限定の釣り。アルゴ105
- ジャンル:釣行記
少し前の釣行になりますが、雨が降った後に成立するポイントでの釣り。
雨が降れば川も増水して、用水路から流れ込む場所も出来る。
普段ポイントにならない浅い場所も、その時限定でシーバスが着く場所に変わります!
とはいえ浅いので【アルゴ105】が個人的には非常に使いやすい。
この綺麗な水からシーバス…
雨が降れば川も増水して、用水路から流れ込む場所も出来る。
普段ポイントにならない浅い場所も、その時限定でシーバスが着く場所に変わります!
とはいえ浅いので【アルゴ105】が個人的には非常に使いやすい。
この綺麗な水からシーバス…
- 2021年10月30日
- コメント(0)
これが秋なのか?
- ジャンル:釣行記
今年はなかなか秋を感じる事が出来ない日が続いて、悶々とする事も多い…。
ですが!!
やっと秋来たか?!と思った日が…。
この時北風が強く吹いて、北風が吹くと良い状況になる事も多いんです。
そしてこの時期、特に活躍してくれるルアー。
スネコン90S
fimoのオリカラ^_^
今【fimoオリカラの秋】というイベ…
ですが!!
やっと秋来たか?!と思った日が…。
この時北風が強く吹いて、北風が吹くと良い状況になる事も多いんです。
そしてこの時期、特に活躍してくれるルアー。
スネコン90S
fimoのオリカラ^_^
今【fimoオリカラの秋】というイベ…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
雨風強くなるはずだった…
- ジャンル:釣行記
雨!!風!!
というものが強い時ソワソワするのは自分だけでしょうか??
限度はあるけど、程良く天候が悪くなればシーバスにとって好条件にもなる時もある。
この日はそうなるはずだった…。
超釣れるはずだった…。
全くそうはならなかった…。
現実は思ったより雨風が無い!!
ちょっといつもより風強いか…
というものが強い時ソワソワするのは自分だけでしょうか??
限度はあるけど、程良く天候が悪くなればシーバスにとって好条件にもなる時もある。
この日はそうなるはずだった…。
超釣れるはずだった…。
全くそうはならなかった…。
現実は思ったより雨風が無い!!
ちょっといつもより風強いか…
- 2021年10月23日
- コメント(0)
凄腕に初参戦中!!
- ジャンル:釣行記
fimoを始めてから、fimoに【凄腕】という大会がある事を知っていましたが、今回初めて参加してみる事に!!
参加しているのが今開催中の…
『全日本シーバス選手権2021 』
ルールをしっかり読んで、キーアイテムもちゃんと作ってみました!
雨の日でも大丈夫なように、ラミネートもして♪
・最大で5本のシーバス…
参加しているのが今開催中の…
『全日本シーバス選手権2021 』
ルールをしっかり読んで、キーアイテムもちゃんと作ってみました!
雨の日でも大丈夫なように、ラミネートもして♪
・最大で5本のシーバス…
- 2021年10月19日
- コメント(0)
久々に使ってみたルアー!
- ジャンル:釣行記
前回のブログで書きましたが、久々に引っ張り出してきたルアーを使っての釣り!
ブルーブルー【シャルダス】
フックは錆まくり…
前のシャルダスなので、リアフックはツインフック仕様!もちろんフック交換!
シャルダスといえば、ナイトゲームでもOKなブレード付きルアー♪
ところが!!
あまりこれを使っ…
ブルーブルー【シャルダス】
フックは錆まくり…
前のシャルダスなので、リアフックはツインフック仕様!もちろんフック交換!
シャルダスといえば、ナイトゲームでもOKなブレード付きルアー♪
ところが!!
あまりこれを使っ…
- 2021年10月16日
- コメント(0)
トップも終わりか…。
- ジャンル:釣行記
何だか、まだ暑い日があって夏みたいな天候が続いていますね…。
最近はフック交換したり、ルアー引っ張り出してみたりして楽しんでいます。
自分は【fimoフック】一択!!
フックはこまめに交換しないと、
『せっかくバイトがあったのに…』
『フック錆びてて折れてバレたー』
みたいな後悔とかしそうなので…
最近はフック交換したり、ルアー引っ張り出してみたりして楽しんでいます。
自分は【fimoフック】一択!!
フックはこまめに交換しないと、
『せっかくバイトがあったのに…』
『フック錆びてて折れてバレたー』
みたいな後悔とかしそうなので…
- 2021年10月12日
- コメント(0)
最新のコメント