プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:392954

QRコード

久しぶりの磯

  • ジャンル:釣行記
今日の早朝から久しぶりに磯でジギング!
久々に磯は気分が良いものです(^ν^)
さて、少し明るくなりタックルの準備を済ませ60gのピンクカラーのジグをフルキャスト!
からのボトムを取りワンピッチジャークで様子見。
ボトムから少し上のレンジで2回ほど違和感のあるガツっという感覚が…
それならジャークをせず、ボ…

続きを読む

2017 KSB 春

  • ジャンル:釣行記
4月15日から16日にかけてKSBが開催されました‼︎
先程帰ってきました(^_^)
結果は50センチくらいを1匹…
その後すぐバラしがありましたが、恐らく同じくらいのサイズ。
うーん難しかったです。
普段滅多に行かない西部方面での釣りで、初めての春。
ベイトが何なのか、春はどんな釣りをここでしたらいいのか考えなが…

続きを読む

勉強がてら

  • ジャンル:釣行記
昨日は下の子の進級式で午前中バタバタ…
もうすぐ上の子入学式…
4月は何かとバタバタしますね!
さて、昨日は昼過ぎからサーフに行ってみました!
サーフに関しては正直、全くわかりません。
ですが、雑誌を読んだりして実際足を運んで実践してみてを去年からしてます。
結果はボウズ( ̄^ ̄)ゞ
でも深くなってる場所とか…

続きを読む

少し掴んだパターン

  • ジャンル:釣行記
天気が良い日が続き、夜もだいぶ暖かくなってきました。
プライベートでは子どもの行事も多くバタバタ充実した毎日を送っています☆
さて、久々の釣行はある河川。
ポイントに着くと、流れ無し。濁りは程よい。
ベイトはコノシロ、ボラ。
状況を見ながらレンジを探るためぶっ飛び君ライトを投げてみる
少し早巻きして上のレ…

続きを読む

感無量の1匹

  • ジャンル:釣行記
日中は春らしくなり、気温も上がってきましたがまだまだ朝夜は寒い日が続いていますね。
昨日の夜、シーバスを求めてまず情報を元にとある港。
相変わらず、右から左へ流れがかなり早い。
ベイトはかなりの数
サヨリ、ハク、ボラの20センチくらいが水面を跳ねまくっている状況。
写真を撮り忘れましたがサヨリがフックに…

続きを読む

シーバスとメバリング

  • ジャンル:釣行記
まだまだ朝晩が寒い日が続いて
春が待ち遠しい今日この頃としぞうです(^人^)
昨日は久しぶりに河口付近の河川をシーバス調査に行きましたが、海は荒れて底荒れ状態。
2人で行ったが2人共この時期にシーバスを出す引き出しを持っておらず、早々にメバリングに変更!
外灯周りを1gのジグヘッドを使って表層、反応なし。…

続きを読む