プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:192
  • 昨日のアクセス:337
  • 総アクセス数:392239

QRコード

台風

  • ジャンル:釣行記
台風が来て、鳥取中部も結構な雨が降った。
前の川がかなり増水してるのでどうなる事かと思いましたが、無事通過してくれて安心。
さて台風後に久々釣行。
池はかなりの増水模様。
そしてゴミ溜まりが激しい。
今日は水深の少し浅めのエリア。
やはり水の濁りがやや強めな感じ。
とりあえずスネコンを流してみる
3投目に…

続きを読む

暑い。からのシーバス。からの磯。

  • ジャンル:釣行記
まずは、シーバス。
先日珍しくかなり流れが効いていた河川。
とある橋脚。
久しぶりにこの橋脚に来てみたがなかなか良い流れが入っていました!
流れがある時にまっさきに投げるのがスネコン90。
すーっごい勢いで流されてしまい、自分の腕では制御不可能。
次に個人的に流しやすく、うまくいくスイッチヒッター。
アップ…

続きを読む

めっちゃ雨

  • ジャンル:釣行記
昨日は大雨警報。
ずっとではないものの、時折バケツをひっくり返したような雨が降りました。
仕事終わりにちょっと様子見に。
小雨だったので、ちょっとだけ振ってみる事に^_^
少ししたら雨がすごい事になり、トランクを開けて傘がわりにして続行!
普段はトップを使うような場所ですが、あえてバイブレーションを超高速…

続きを読む

トップ縛り

  • ジャンル:釣行記
トップ縛りと言うか、トップしか投げれない超どシャローなポイント。
そしてアングラーも年間通してもほぼいないポイント。
でもシーバスは釣れるポイントがあります。
夏のトップゲームのシーズンしか釣れた記憶がないのですが…
昨日の釣行ですが、際にイナッコが多数いるのを確認。
そこでは、わざとポッパーでイナッコ…

続きを読む

  • ジャンル:釣行記
毎日のように猛暑が続き、仕事、子育てを奮闘しております。
先日の休みは子どもの為にプールの準備!!
2つのプールを膨らませ、スイカを切り、子どもが楽しそうにプールで遊ぶのを見学!
素晴らしい休日です^_^
先日は水郷祭がありました!
会場は毎年人が多い多い…
だけど、久しぶりに会う友達や知り合いに会えたりす…

続きを読む

トップゲーム!

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から地震が続いていますね。
鳥取中部
大きい地震がまた来るんじゃないかと身構えてしまいます。
昨日は結構な雨が夕方前くらいから降り、少しだけ釣行。
ベイトはまずまず、シーバスのライズ音はほぼ皆無。
ジグザグベイト投げるも今日は反応なし!
ベイトがびっしり着いていたので、わざとベイトを散らすように…

続きを読む

暑いー

  • ジャンル:釣行記
毎日暑すぎて大変です!
前日はなかなかの雨が降りました。
九州地方では豪雨になり毎日新聞やテレビで見てますが、何も出来ない無力さ。
自分も親戚、スポーツで出会った友達とか熊本にいるので心配でした。
何でもいいから支援したい気持ちで募金する事しか出来ない。
鳥取でこの前地震があった時も全国の方から助けても…

続きを読む

  • ジャンル:釣行記
最近は梅雨、台風と久しぶりにまとまった雨が降りました。
雨が降ればベイトは下がり気味になる。
ベイトのレンジに合わせてやれるか、その日のヒットパターンを探す事が大切。
ブログを書いてなかったのでまとめて書きます!
まずは雨上がり。
雨が止んで2時間後くらい。
2時間もたてばベイトもいつものレンジにいる様子…

続きを読む

安定すぎるジグザグ

  • ジャンル:釣行記
昨日の釣行。
家のことを全て済ませてから出発!
到着2投目いつものパターンで
加工失敗して見にくくてすいません…
見事にハーモニカ。
まだ夏のトップに入りきらない雰囲気。
トップも試してみるも反応がない。
1枚下のレンジを通すとバイトが2回!
ただ乗らず…
自分はトップゲームがかなり好きなので、これからはトッ…

続きを読む

ベイトのサイズ

  • ジャンル:釣行記
2日前の釣行の話になります。
最近ずっと釣れているジグザグベイト60ですが、過去の同じ時期に釣っていた写真を見ていたらこの時期去年、一昨年と90〜120までのルアーでかなりの数を釣っていた事が振り返ると判明!
って事でそのサイズのルアーで攻めてみる事にしたわけですが、全く反応がない…
まぁ、毎年同じパ…

続きを読む