プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:2392
- 総アクセス数:2731278
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ はじめの一歩(^_^)ゞ
- ジャンル:釣行記
- (フラットフイッシュ)
今年の初め、竿を買って、、、
昨年末から造っていた専用リールもやっと完成して、、、
デビューしたのが2月の3日
出遅れた感のフラットフィッシュゲームデビューと成った昨シーズンでありました。
で、未だに何〜も釣った事が無いと言う、、、( ̄。 ̄;)
今期は!
今期こそは平べったい奴の顔を拝んでやらねば!
9ヶ月ぶりか〜
決戦の場NTBへと向かったのでありま〜す(^_^)ゞ

日が昇るのも遅く成りましたね〜
大潮の満潮間近、
緩やかな右流れが有ります。
サーフ超素人のとーさくさんには何処を狙ったら良いのかさっぱりわかりませ〜ん。
流が右なのでなんとな〜く右へ右へ(^_^;)
ルアーは殆どが貰い物、どれがどう言う性格なのかも良く解って無いんだけど沈むのか浮かぶのか位は解りますから、先ずは浮かぶ奴から投げてみましょうかね。
練習したんだけど中々上達しないキャスティング、、、飛距離5〜60m位でしょうか?
兎に角絨毯爆撃で右へ右へ(^_^;)
ヒラメもやる気がある奴は浮いて来るんだそうですから下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式でしたのですけど、な〜んもあたらんし( -_-)
此処は結構根掛かるのであんまり底の方は引きたくないんだけどな〜
ってフラットゲームで底を引けなくちゃ話にならんでしょ、、、
シンキングのミノーに変えて、底を取ってと。
カウント7か〜結構水深有るよね、やっぱり沈めないと駄目だよ。
でもって底から50センチ切った所をさびくのだそうですけど、、、
そんな事しきらんわ( ̄。 ̄;)
巻いて巻いてからの〜ストップ、、、
着底まで3カウントか、もう少しゆっくり巻けば良いのか?
で、ゆっくり巻くとガガっと藻掛かる(-_-#)
難しいもんですな〜底から50センチを引くのって、、、
と、此処まで初めてまだ30分位の話しなんでありますが。
初めてのバイトはとても魚が食い付いたとは想えませんでしたよ(^_^;)
が〜んと投げて20巻位した時です。
ゴツン!
あ〜根がかった〜、、、、、?
でも随分とぶよんぶよんする根掛かりだ事?
ん?、、、んん?!
半信半疑で合わせなんか入れちゃってみます(^_^;)
竿がガク〜んと入ったやん!
こりゃ何か掛かっとるわい。にしても最初の一撃だけは元気良かったくせにやけに軽いのよね?
浮き上がったルアーに何か引っ付いてはいますな、、、やっぱり藻だったのか?( ̄。 ̄;)

ヒラメ、、、( ・_・;)
ほぼルアーと同じ大きさ、、、
竿もリールも遂に入魂完了、、、なんだけど
これは、喜んで良いのだろうか、、、?
もう、笑うしかないよね(^_^;)
初ヒット、初ヒラメが之ですか〜
如何にもとーさくさんらしいって事で(^_^)ゞ
結構近い所で食って来ましたな〜せいぜい3〜40mって所か?
今日こそは釣ってやるぞと意気込んで投げてはおるのだけど、実の所今回も徒労に終わるんだろうな〜なんて内心は思ってたんですよ。
其れがミニミニサイズとは言え本命を釣っちゃうと今度はお持ち帰りサイズをって欲が出て来るもんでありましてね。
未だ太陽は低いし、潮も良い按配に流れてるし、まだチャンスは有るかも?(^_^;)
人間、謙虚でなきゃいかんですな。
欲を出したら途端に根掛かりですわ。
ファーストフィッシュを仕留めた記念すべきルアーを早速殉職させてしまった、、、
しか〜しここでめげてる訳にはいきません。
験の良い同じルアーでアタ〜ック再開。
相変わらず狙い所が解らないので絨毯爆撃作戦ですから効率が悪いのでありますけど、片っ端から探って行きますと〜
コツ!
あっ、えっ、?
今のあたりだよね?
こう成ると地域限定集中攻撃であります(^_^;)
投げて投げて、巻いて巻いて、
何回目でしょうか?
ク〜ン!!
一気に引ったくるようなあたり(ノ^^)ノ
おりゃ〜〜!!
バレたら嫌だからもう一回
おりゃ〜〜!!
クンク〜ンと、これが話に聞くヒラメ特有の首振りって奴ですな。さっきとは全然ちがう引きであります(ノ^^)ノ
そんなにデカくは無いけど気持ちの良い暴れ具合ですわ〜
波打ち際まで寄せてからちょっとあたふた(^_^;)
寄せる波に上手く乗せきらなくてジダバタ、、、しながらもなんとかね。

バンザ〜イ(ノ^^)ノ
ソゲだろう、、、なんて野暮な事は言いっこなし(^_^)ゞ
ヒラメですよ、ひ、ら、め、
40cmに後5mm足りないんだけど40センチや〜と言いはる!
此処はサバ読んで何がなんでも40センチや(^_^;)
いや〜嬉しいですわ〜
最近さっぱりな釣果続きだったからな〜
ファーストヒラメのミニミニサイズ君じゃあね〜、やっぱり食べれるサイズでないとやった〜って感出ないですし。

ヒラメって人相、、、魚相か、、、悪い(^_^;)
此処までで未だ1時間半しか経ってない。
もう1枚いけるんちゃう?(^_-)-☆
人間て欲深い生き物でありますな〜
実はお持ち帰りが出来るとはなから想定しておりませんのでクーラーも氷も用意しておりませんで、、、
このまま車ぶっ飛ばして帰るべきなんでありますが。
取りあえずストリンガーで繋いで、浜辺に転がっていた流木に括り付けてですな。
小、中、と来りゃ次は大でしょ?
って欲を出すと途端に又してもルアーロストって(゚◇゚)ガーン
もうね、何個でも殉職しちゃってくださいな。
ガンガン行っちゃうんだから。
お持ち帰りサイズを釣り上げて随分と太っ腹なとーさくさん。
あんまり投げてはいけないデンジャラスエリアへと踏み込んで行くのでありま〜す、、、
此の辺りは超根掛かりするらしいんですよ。
でも、釣れるらしいの(^_^;)
慎重にでも大胆に底を取って攻めていきますと
クンク〜ン!
あたり〜
おっしゃ
おりゃ〜〜
あっ、バレた、、、(~。~;)?
ちょっと浮かれてたんでしょうね、合わせが甘かったのかフッキング直後にバレちゃいまして。
空かさず集中放火を浴びせて再アタックを狙いますが、、、
ザックリと根掛かって速攻殉職(T_T)
人間、欲をかき過ぎるもんじゃありませんな、、、
リーダーも切れたのでここら辺で終了にしときましょう。
何処にも寄らず、ブッチギリで1時間ちょい。
今日はカミさんにドヤ顔で、お土産〜って帰れる(^_^)ノ

人類にはちっぽけな一歩でありますが
とーさくさんにとっては大きな一歩なのであります(^_^;)
これからも精進して今度は座布団サイズを仕留めてみたいですな〜
- 2017年12月3日
- コメント(17)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント