プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:2705563
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ニュー アジングロッド
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
自称ダイコー使いのとーさくさんはコッソリと34のロッドを手に入れてしまい、
嘘つき~
と言われそうだったので2本目はちゃんとダイコーのロッドを仕入れてきました。

ダイコー マスターライト
S732ULS AJI
まだ出て間もないブルーレーベルシリーズのライトゲームロッドです。
ダイコーが初めてメバル用、アジング用ときちんと分けてラインアップしましたね~
ライトゲーム用のロッドは、スピアーもそうだし、ロイヤルライトでもアジ釣りにも使えますって感じでしたから、、、、
多分初めてダイコーが出したアジング専用ロッドだと思います。
(間違ってたらごめんなさい)
手にとっての第一次印象は
ちゃっちー(-_-;)
ブランクスの作りも、ガイドが白っぽく光ってるのも、グリップも、、、、、
袋にダイコーのタグが無いのは由としても
ロゴマークさえ入ってないし、、、、
今まで使ってたのがロイヤルライトですからね
(この竿2本分の値段でもまだ買えない)
思いっきりランクダウンですから;^_^)
ま~こんなもんかな~(-_-;)
本当は一番短い68が良かったんですけど、ショートロッドはPSR-60があるので
こっちはキャロも扱えるようにとあえて7.3フィートを選びました。
私、7フィートを越えるアジング用ロッドは初めてなんですわ。
今までで一番長いのがロイヤルライトの6.9フィート。
正直なところ長すぎたかなー?
失敗したなー?
って思う位長いですよ。
リールを付けてバランス診たら超フロントヘビー
持ち重りがしますね~
これは対策の必要がありますわ(゚◇゚)ガーン

兎に角、アジング用ロッド2本体制になりましたので、リールも用意しないと、、、

さすがにリールを新調するのは無理なので
二軍落ちして予備になってたツインパワーを引っ張り出して急きょラインを巻きました。
60にはアジングマスター0.2号
732には同じく0.3号
60はジグヘッド専用として、
732はジグ単からキャロまでと言う感じですかね?せいぜい3グラム位しか投げれませんけどね。
Sキャリーってのを使ってみようと思ってます。
週末、この2本持ってアジ釣り行ってきます(^_^)/~
関でアジが釣れますように<(_ _)>
Android携帯からの投稿
- 2014年2月6日
- コメント(11)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント