プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:322
  • 総アクセス数:2568737

QRコード

大分の釣り友募集中

う〜ん、、、削っちまえ!(^_^)ノ




np6mxpf4rmjcghxv6ykz_480_361-614bacfc.jpg

絶賛分解中のTD2&TD-S

ハンドルが届きました〜(^_^)ノ



5gtag2kaemh2tafxz4hd_480_360-c5788519.jpg

えっと〜アブの何だったっけ、、、?

あっあっ、
レボビーストの純正ハンドル
だそうです(^_^;)
バランス付きのシングルハンドルで安いのをオクでポチッと。



dumogvv3tnnweawjp9uk_480_361-4079fab5.jpg

軸間95mmと純正よりちょこっと長いだけなんでありますけど、ノブがデカいのでパワーハンドルって事でいいでしょ(^_^)ノ



6e2bnyvnbnbi8p2tpz2j_480_360-4f110caf.jpg

オフセットが有るのでノーマルのスタードラグは付きませんと、、、なので〜



oeeto8mdb2ooncbmmkvw_480_361-e43aa8c9.jpg

これを加工して付けようと思うんですよ。
TD-X用のなんですけど以前スペシャルなTD-Xにオフセットのハンドル付けた時にも上手く行ったので今回も〜って、、、



34imubnxtrhdfkn5to26_480_363-3bd22322.jpg

あんまり削んなくて済みそうね〜

って思ったんだけど〜



ofnek5nzvd9f9r54n45p_480_361-5003b88d.jpg

TD2のと微妙に寸法が合わないかも〜?
TD-X用はそもそもハンドル取り付け部の形状が独特なもんですからこの外側のツバは削り落とす必要があるんですわ。そうすると、、、  



3j43ndji6xsdsesbz5b9_480_361-07abd3e6.jpg

ネジ部の寸法の違いから、もしかしたらクリッカーが上手く溝に被らない可能性が有るんですな。
う〜ん、、、カチカチ音しないのは嫌だしな(・_・;)

じゃ〜って純正品を削るとなると〜



acj2zgz24fapg2kikbpn_480_361-ef655730.jpg

てか、既にTD2のは削ってるんですけどね(^_^;)
材質がプラスチックなもんで削ると色塗らなきゃなんなくなるんよ〜
その点TD-Xのはアルミだから削った後磨きを入れれば綺麗に仕上がるんですがね〜

う〜ん、、、(^_^;)

色塗っちゃえば良いだけだしな〜
どうせ既に削り入ってる訳だし、、、

削っちまうか!

仕様変更です。スタードラグはノーマルを削って合わせま〜す(^_^)ゞ

  

izh7hd34naucesyzregt_480_361-8ad3658c.jpg

前に付けてたハンドルとオフセットのカーブが違うのでもっと削り込まなきゃ成りませんな。

でも〜加工はか〜んた〜ん(^_^)ノ


 
rf3sttxedr48co3bonxt_480_361-4d7e09e4.jpg

ヤスリでおおまかにカーブを合わせといて後はペーパーでサクサクサク(^_^)ゞ



6f53derrxhh8askakbbh_480_361-d73dbf07.jpg

いいでしょ。後は色塗っちゃえば出来上がり〜
速攻でホームセンターへGO〜

え〜下地を造るプライマーってのを塗るんでしたよね、師匠(^_^)ノ

、、、、、プライマ〜ぷらいま〜っと、、、、、

無いっすね?

え〜っと下地造りのぷらいまあっと、、、、、

無いっよ?(^_^;)

其れらしき品物がありませんが??

あ〜面倒くさい!もう良いわ!無くても問題無し!で、何色にする?あ〜んと〜何でも良いが、粗が目立たなきゃ良いんでしょ、ならうん灰色、グレーにしょう。地味な色なら解りゃしないって(^_^;)


速攻〜塗り〜



sfit3zds9mouoe3ocsmj_480_361-631f1e6f.jpg

乾燥〜



gruugjsi2usa2kd75h54_480_361-94623e4f.jpg

完了(^_^)ゞ

完了??

完了(^_^)ゞ

完了です。近くで見なけりゃ解らないって、、、

え〜っとペーパー出てるから他の磨き物も終わらせとこっと。腐食して粉拭いてるのが幾つか有るんですよ。



djmv7smaoet8p2os2hmn_480_361-d4266f57.jpg

サビ落として黒に塗らなお〜、、、、し、、、、?

待てよ(^_-)-☆

このままでも良いんじゃなあい?


 
wn8haoytz8pdkrbw47a2_480_361-638b53ae.jpg

ほら、別に色塗らなくてもさ〜
ならば此奴も、



rb8ubdfgst5d96wjbp54_480_361-a291512f.jpg

真鍮か、このまま地肌色出ても良いでしょ?
此奴も磨きのみで行きましょうよ。



j46xzd5pnjaz6ptdryg9_480_361-f0f49a46.jpg

エナメルコートを薄く塗っとけば直ぐには腐食もせんやろ(^_^)ゞ

汚れついでにグリスも詰めとく。



gmuivpt75u2d5d2oi9kg_480_361-b3783ef5.jpg

検査の結果ベアリングは再使用可能ですから程度の良いのをスプールに使って〜


 
hytp2tpuxkwnn55ta4e8_480_361-3158c4b0.jpg

こちらはオイル。007ですな。



y7uxuftz7oc9m9ij486h_480_361-f6d0ec34.jpg

Oリング変えて生まれ変わったこいつでブチュ〜



oroyd4zgb8u3ph7ri865_480_361-38cc137e.jpg

グリスはこいつで、、、



8k4ago4fjaa5zob7osyk_480_361-35c1ac0d.jpg

うんうん良い感じです(^_^)ノ
軽過ぎず重過ぎず。スプレーグリスでやるのが1番良い感じ。
長い事悩まされて来ましたベアリングのグリス問題はなんとか解決の方向へと出口が見えてきましたな(^_-)-☆
この件は改めて1本書こうかと、、、

後は、、、
カバー類はコンパウンドで磨きまして〜



4fjyxs6zfdiv37483s8p_480_361-a1871ef6.jpg

洗浄だけでは落ちなかったギヤ類の歯垢はカリカリとかき落とし、元はグリスであったろう粘土のような汚れもこそぎ落としましてっと、、、



wtfo6nhcsiy88bfjs3kj_480_361-00f253d9.jpg

やれやれ、これで下準備は全て完了です。
さ〜どんな仕上がりに成りますやら〜

こう御期待(^_^)ゞ









コメントを見る