プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:722
- 総アクセス数:3162150
QRコード
春だ!
インフル明けの今週。
あっ、この間の日曜日にまた1つ年を重ねました。
お騒がせのキョンキョンと同じ誕生日です(笑)
さすがに一ヶ月の間に、
年末年始休暇とインフル5連休があると、
復帰した週はキツいキツい。
月曜からフルに外回り。
水曜には江戸川区行った時に久々立ち寄ったキャスティング北葛西で、
これから釣…
あっ、この間の日曜日にまた1つ年を重ねました。
お騒がせのキョンキョンと同じ誕生日です(笑)
さすがに一ヶ月の間に、
年末年始休暇とインフル5連休があると、
復帰した週はキツいキツい。
月曜からフルに外回り。
水曜には江戸川区行った時に久々立ち寄ったキャスティング北葛西で、
これから釣…
- 2018年2月10日
- コメント(1)
カラーの見せ方。
ハラグローについてさっき掲載したのですが、
「ハラグローの秘密」ってタイトルにしてはいますが、
ホントの事を言えば、
「実際どんな風にサカナが見てるかなんて解らない!」
と言うのが本音です(笑)
いや、
多分いろんなメーカーでルアーやカラーラインナップを考えて試している人だって、
ホントのところはどうなのか…
「ハラグローの秘密」ってタイトルにしてはいますが、
ホントの事を言えば、
「実際どんな風にサカナが見てるかなんて解らない!」
と言うのが本音です(笑)
いや、
多分いろんなメーカーでルアーやカラーラインナップを考えて試している人だって、
ホントのところはどうなのか…
- 2018年2月5日
- コメント(4)
ハラグローの秘密。
一月ほど釣りに行けてない。
そんな時って、
しかも今みたいに釣れない時期って、
実はインプレとか攻略法等のログを書きにくい時期だったりします。
と言うのも、
インプレってただ「投げて巻きました」ってだけでは成立しない。
なんで釣れるのかを書かないと意味がないからね。
攻略法にしても、
数を釣る、またはラン…
そんな時って、
しかも今みたいに釣れない時期って、
実はインプレとか攻略法等のログを書きにくい時期だったりします。
と言うのも、
インプレってただ「投げて巻きました」ってだけでは成立しない。
なんで釣れるのかを書かないと意味がないからね。
攻略法にしても、
数を釣る、またはラン…
- 2018年2月5日
- コメント(0)
B型。
インフルエンザにかかった...
先週土曜の仕事帰り、
何となく関節痛やダルさがあるなぁと思って、
日曜の釣りはお休み。
日曜は肩凝りだけでなく、筋肉痛に咳。
ほぼ終日、寝て過ごした。
「年取ったかなぁ?」なんて(笑)
月曜。
不思議とからだが軽い。
軽い咳は出るけど、
寒気もなく、普通にあちこち出歩いてたが、
…
先週土曜の仕事帰り、
何となく関節痛やダルさがあるなぁと思って、
日曜の釣りはお休み。
日曜は肩凝りだけでなく、筋肉痛に咳。
ほぼ終日、寝て過ごした。
「年取ったかなぁ?」なんて(笑)
月曜。
不思議とからだが軽い。
軽い咳は出るけど、
寒気もなく、普通にあちこち出歩いてたが、
…
- 2018年2月2日
- コメント(1)
ジャパンフィッシングショーに行ってきました!
予告通り、行ってきました!
到着のちょい前。
昼飯を食べてなかったので、
たまたまクイーンズタワーにあった、
「SHAKE SHAKE」へ。
最近人気の高級ハンバーグ店。
シャックバーガーのシングル680円に、
ストロベリーレモネード250円と、
思ったよりリーズナブルに食べれるんだね。
いざ、入場。
最初に物販コーナーへ…
到着のちょい前。
昼飯を食べてなかったので、
たまたまクイーンズタワーにあった、
「SHAKE SHAKE」へ。
最近人気の高級ハンバーグ店。
シャックバーガーのシングル680円に、
ストロベリーレモネード250円と、
思ったよりリーズナブルに食べれるんだね。
いざ、入場。
最初に物販コーナーへ…
- 2018年1月19日
- コメント(1)
バッシー的「フィッシングショー」。
- ジャンル:style-攻略法
見処は?
「無い」!
じょーだんです(笑)
いよいよ今週末から始まる、
「2018釣具見本市サーキット」
全ての会場に全メーカーが出展する訳ではないので、
一度に全部見られるのではないのですが、
自分は地元の横浜へ参戦いたします。
(メガバスやDuoとか横浜出ないんだね)
今年は、
「イグジストとステラが同時リニュー…
「無い」!
じょーだんです(笑)
いよいよ今週末から始まる、
「2018釣具見本市サーキット」
全ての会場に全メーカーが出展する訳ではないので、
一度に全部見られるのではないのですが、
自分は地元の横浜へ参戦いたします。
(メガバスやDuoとか横浜出ないんだね)
今年は、
「イグジストとステラが同時リニュー…
- 2018年1月17日
- コメント(0)
1/14沖堤 ようやくのあけおめ
今年4回目の出撃。
早朝に一旦家を出るも、
「ごぉ~」
家の前で、これくらいの北風だと海上はかなり荒れるので、
出直すことにして二度寝。
昼前に再び準備して、若干装備を換えて、再出発。
横浜へ。
15時頃からの下げ潮二時間のみを狙って。
まだ風はあるけど、朝に比べれば相当マシな感じ。
若干浸かるので、長靴にレ…
早朝に一旦家を出るも、
「ごぉ~」
家の前で、これくらいの北風だと海上はかなり荒れるので、
出直すことにして二度寝。
昼前に再び準備して、若干装備を換えて、再出発。
横浜へ。
15時頃からの下げ潮二時間のみを狙って。
まだ風はあるけど、朝に比べれば相当マシな感じ。
若干浸かるので、長靴にレ…
- 2018年1月15日
- コメント(0)
1/7沖堤 まだまだ。
早くも今年3度目。
前回に続き、地元横浜へ。
エリアは変えて、当面は定点観測してく計画。
船宿では、
今年初めて、のぶさん、おいさんも揃い踏み。
それぞれ別の堤防なので、一斉調査的。
自分は一番沖へ。
ルアーの人は他にいない。
この日の風向きだと、下げ潮でチャンスがあるかと言ったところだけれど、
揚がる寸前…
前回に続き、地元横浜へ。
エリアは変えて、当面は定点観測してく計画。
船宿では、
今年初めて、のぶさん、おいさんも揃い踏み。
それぞれ別の堤防なので、一斉調査的。
自分は一番沖へ。
ルアーの人は他にいない。
この日の風向きだと、下げ潮でチャンスがあるかと言ったところだけれど、
揚がる寸前…
- 2018年1月9日
- コメント(0)
自分で自分の首を絞める。
タイトルからして、
辛口な内容が想像できるでしょ(笑)
そう「重いハナシ」。
で、長いログ(笑)
最近は厳しい内容とか激しい論調とかは控えていたのだけれど、たまには、ね。
お題はふたつ。
・東京湾のシーバスが減っている件
・例のウェーディング事故から学ぶこと
どちらもおっきな話ですが、
釣りをしている環境に直結…
辛口な内容が想像できるでしょ(笑)
そう「重いハナシ」。
で、長いログ(笑)
最近は厳しい内容とか激しい論調とかは控えていたのだけれど、たまには、ね。
お題はふたつ。
・東京湾のシーバスが減っている件
・例のウェーディング事故から学ぶこと
どちらもおっきな話ですが、
釣りをしている環境に直結…
- 2018年1月9日
- コメント(2)
最新のコメント