プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:3117374
QRコード
総選挙、若洲大会。
- ジャンル:日記/一般
女王が陥落し、
左遷され都落ちした「さっしー」がセンターになった。
珠理奈が神7に入り、麻里子が「卒業」を発表。
コジハル・麻里子・珠理奈推しの自分も、
「珠理奈推し」に世代交代?
日曜に行われるWSS若洲大会。
経験値がモノを言う場面の多いシーバス。
特にWSSは創成期から支えてきたメンバーが、今なお主力を形…
左遷され都落ちした「さっしー」がセンターになった。
珠理奈が神7に入り、麻里子が「卒業」を発表。
コジハル・麻里子・珠理奈推しの自分も、
「珠理奈推し」に世代交代?
日曜に行われるWSS若洲大会。
経験値がモノを言う場面の多いシーバス。
特にWSSは創成期から支えてきたメンバーが、今なお主力を形…
- 2013年6月8日
- コメント(4)
DAMMYシャッドテールのチューン。
- ジャンル:style-攻略法
発売されたばかりの、
ティムコ・DAMMYシャッドテールですが、
早速イジりました!
水曜に使い始めたばかりではありますが、
バイト多数で、これから使い倒していきたいなと感じました。
さて、イジる前に、
主力のバクリーシリーズ、DS-35、アルカリになくて、
シャッドテールにはあるものは解りますか?
「ボディが中空」…
ティムコ・DAMMYシャッドテールですが、
早速イジりました!
水曜に使い始めたばかりではありますが、
バイト多数で、これから使い倒していきたいなと感じました。
さて、イジる前に、
主力のバクリーシリーズ、DS-35、アルカリになくて、
シャッドテールにはあるものは解りますか?
「ボディが中空」…
- 2013年6月6日
- コメント(2)
絶対に負けられない戦い?
- ジャンル:日記/一般
迫ってきた。
今度の日曜、WSS東京湾(TSS)第2戦、若洲大会が行われる。
初戦を「まさか」の優勝しちゃったので、
何とも居心地の悪い「追われる」立場で臨む。
既にエントリーは締め切られ、約35人が参加の予定。
好調がロングランで続く若洲が舞台たが、大会ともなるとくっきり明暗が分かれるもの。
若洲には辛酸を舐め…
今度の日曜、WSS東京湾(TSS)第2戦、若洲大会が行われる。
初戦を「まさか」の優勝しちゃったので、
何とも居心地の悪い「追われる」立場で臨む。
既にエントリーは締め切られ、約35人が参加の予定。
好調がロングランで続く若洲が舞台たが、大会ともなるとくっきり明暗が分かれるもの。
若洲には辛酸を舐め…
- 2013年6月6日
- コメント(2)
6/5横浜運河 油断
- ジャンル:釣行記
夕方からちょいと横浜運河へ。
場所は違えど、日曜のWSS若洲大会に向けた、立派なプラです(笑)
特に発売されたばかりの、DAMMYシャッドテールとジグヘッド、
さらにワーミングメソッドを試しておきたかったので、いてもたってもいられず。
18時過ぎ、まずは最奥から。
支度して、覗き込むと、
「!」
おびただしい量のカ…
場所は違えど、日曜のWSS若洲大会に向けた、立派なプラです(笑)
特に発売されたばかりの、DAMMYシャッドテールとジグヘッド、
さらにワーミングメソッドを試しておきたかったので、いてもたってもいられず。
18時過ぎ、まずは最奥から。
支度して、覗き込むと、
「!」
おびただしい量のカ…
- 2013年6月5日
- コメント(5)
五平、欲しかったブツ。
- ジャンル:日記/一般
土日の釣りログと前後してしまったが、
金曜、初めて月島「もんじゃ五平」に行ってきました。
もんじゃは二度目。
10年以上前に唯一、月島「近どう」で食べた記憶があるくらい。
五平に行ったのは、
ティムコフィールドモニターの集まりがあったから。
アノ有名なラトさんの呼び掛けで、
霜田さんを交えて、井田さんや各モ…
金曜、初めて月島「もんじゃ五平」に行ってきました。
もんじゃは二度目。
10年以上前に唯一、月島「近どう」で食べた記憶があるくらい。
五平に行ったのは、
ティムコフィールドモニターの集まりがあったから。
アノ有名なラトさんの呼び掛けで、
霜田さんを交えて、井田さんや各モ…
- 2013年6月3日
- コメント(6)
6/2若洲海浜公園 集い
- ジャンル:釣行記
徹夜で上陸した川崎新堤10時間コース(ホゲ)から、
僅か2時間睡眠の後、
24時過ぎには若洲におりました(笑)
kotobukiさんと共に乗り込み、現地でさんきちさんと合流。
そのまま、ナイターへ。
が、これは夜光虫やらでまたもホゲ。
若洲に来た理由は、
八王子にあるショップ「タックルファン」さん主催の「シーバスの集…
僅か2時間睡眠の後、
24時過ぎには若洲におりました(笑)
kotobukiさんと共に乗り込み、現地でさんきちさんと合流。
そのまま、ナイターへ。
が、これは夜光虫やらでまたもホゲ。
若洲に来た理由は、
八王子にあるショップ「タックルファン」さん主催の「シーバスの集…
- 2013年6月2日
- コメント(13)
6/1川崎新堤 激VC
- ジャンル:釣行記
朝イチ、山本便から上陸。
石川さん、増田さんは1番、自分は6番。
やや澄んでる潮、
なんとなく雨が降った直後の嫌な状況を想像する。
岸ジギから始める。
が、案の定、反応がない。
と、突然のビッグバイト!
着底して跳ね上げたゼッタイ(マイラー)に、
「ドンッ」
と完全にロッドが止まる。
カラス貝?ホヤ?
と半信半…
石川さん、増田さんは1番、自分は6番。
やや澄んでる潮、
なんとなく雨が降った直後の嫌な状況を想像する。
岸ジギから始める。
が、案の定、反応がない。
と、突然のビッグバイト!
着底して跳ね上げたゼッタイ(マイラー)に、
「ドンッ」
と完全にロッドが止まる。
カラス貝?ホヤ?
と半信半…
- 2013年6月2日
- コメント(13)
最新のコメント