プロフィール

tomy

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:59061

QRコード

出だしだけは好調! 【メバル 11.04.13】

【メバル 11.04.13】

 今回も最初は『釣り切り作戦』を決行するためH港だ。

竜飛灯台の風は「西南西12m」。

案の定、向かい風だが、昨夜よりは少しはマシ。

意気揚々とキャストを開始した。



いつものようにシャローのボトム付近を意識して、

TRILOBITE(SS)をスローに泳がせていた。

反応がないまま足元の明暗部まで戻ってきたとき、ググンと明確なバイト!

1投目からヒットだ!


このときもしかしたら私の鼻の孔は広がっていたかもしれない。(笑)

で、ヒットした魚はなかなかのサイズのようだ!

一気に横に走り、ユルユルのドラグを滑らせてくれる!

昨夜のムラソイ(26㎝)やクロソイ(27㎝)も楽しませてくれたが、

それらよりも断然手ごたえがいい!

TurtleHead(1g)との結束部から切られないように、

ロッドの寄せる力を信じて突っ込みに堪えた。

で、キャッチした魚はクロソイ(29㎝)!

丸々と太ったナイスなコンディションの魚だった!





このすぐ後にも、メバル(18㎝)と太ったクロソイ(25㎝)を追加!

『釣り切り作戦』のため、この3匹はバケツにキープしていた。



しかし・・・・・



昨夜釣った魚はさばいて冷蔵庫・冷凍庫の中に入っている。

その前に釣った魚もある。

一人暮らしの私にはすでに十分な魚がストックされている。

もう少しすれば真鯛も始まる。

ふと思った。

どうやって食べるの?

ということで、『釣り切り作戦』は一時中断。

バケツの3匹は海に帰ってもらった。

『釣り切り作戦』はペース配分も考えながら進めていくことに方向転換することにします・・・・。<(_ _)>



さて、絶好の出だしだったが、よかったのはここまで・・・・。

この後はムラソイ(15㎝)メバル(17㎝)をキャッチしただけで、

ほとんど反応がない時間を過ごすだけだった・・・・。



ポイントをM港の常夜灯下に移した。

こちらも昨夜と同様で、時折ライズがあり、魚がいることは明らか。

しかし、ショートバイトのみでメバルは一切釣れてくれなかった・・・・。

やっぱりメバルは難しいな~。



見切りも大切!と思い、M港のスロープに移動。

しかし、こちらにいたってはノーバイト・・・・。

メバルは不在という感じだった・・・・。



今回も、出だしだけ好調の釣りになってしまったが、

良型クロソイに楽しませてもらったからヨシとしておこうっと!(笑)

コメントを見る

tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ