プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:58386
QRコード
▼ メバル 11.02.21
2/21、今回もポイント開拓はお休み。
前夜キープした魚を食べたくて、釣りを短時間にしたかったから。(笑)
さばいて下ごしらえを終えたメバルをあとは揚げるだけ。
そして、クロソイとメバルの刺身は冷蔵庫の中。
『一番実績のあるH港で10匹釣ったら終了!』
という目標で自宅を出発した。
常夜灯の下からキャスト開始。
1投目からバイトがあり、数投目にはヒットしたがバラシ・・・・。
フォール中のヒットに合わせたらラインブレイク・・・・。
う~ん、何かがおかしい・・・・。
開始から30分ほどでようやくメバル(18㎝)をキャッチできた。
その後もポツポツとメバルがヒットしたが、晩酌・晩飯までの道のりは遠い・・・・。(笑)
と、5匹目の魚を釣り上げたとき「あれ?」と思った。
たぶん自分にとって人生初となる魚!
明らかにクロソイではない。
魚種がわからない・・・・。
ガヤ?違うよな~。
で、画像に残しました。
先ほど調べてはみて『ムラソイ』かな?と思いますが、
ご存知の方がいらっしゃたら教えていただけると幸いです。<(_ _)>

風が冷たく指先がしびれてくるし、腹は減っているし、
なんといってもメバルのから揚げを早く食べたい。
でも、折れかかる心に鞭を打ちながら釣りを続けた。(笑)
結局、H港のポイントである防波堤の付け根から先端までやったが、
クロソイ(23㎝)をキャッチしたものの、
バラシが数回あり10匹には届かなかった・・・・。

フックに問題がありそうな気がしたが、指先が冷たくて
結びかえる気力もない・・・・。(笑)
ここまでで終わりたかったのに・・・・。
で、仕方がないので戻りながらキャスト。
数匹追加したものの、最終的には9匹のキャッチに留まった。
もう限界!(笑)
とっとと帰宅して、調理開始。
楽しみにしていたメバルのから揚げだが、
揚げる時間が短かったせいか、期待よりおいしいと思わなかった・・・・。(笑)
今晩、残した分を二度揚げして食べようと思う。(笑)
- 2011年2月22日
- コメント(1)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント