プロフィール
ともいち
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:13337
QRコード
▼ 横浜シーバス イライラ
- ジャンル:日記/一般
6月7日。8日。
先週は横浜周辺をランガン。
イワシ?ヒイラギらしきベイト。
それから、クルクルバチ。
それに70くらいの見えシーバス。
これだけの条件であれば釣れそうな気はしなくもない。
ところが、釣れない。
釣れえない。
場所をコロコロ変える(早めに見切る)。
これは間違えであり、正しくもある。
いないならいるところにいけばいい。
渋いなら簡単に口を使う魚を狙えばいい。
間違えない。
ただ、それくらいはわかって行動している。
釣れそうなところで粘れば結果はでる。
雰囲気というのは大事だと思う。
釣れないと思った場所では何時間かけても釣れない。
集中してれば何か見えてくるモノがあるのも事実。
自然を相手にするわけだから、ほしい答えが出ないときも多い。
今回の釣行ではいくつかの課題がみえた。
【流れ】
潮。風。川や排水等の流れ込み。多くの条件がある。
この土日は両極端だった。
どうポイントにて30分間ずつ竿を降る。
○金曜日
潮、風のある条件で流れあり。
○土曜日
無風、満潮潮止まりで流れなし。おまけに夜光虫。
結果としては、どちらもシーバスは釣れなかったが、もう少し探ることができれば結果は出せたかもしれない。
人が多すぎて(酒盛りして大声出してるヤツもいた。)気持ちがキレてしまった…
【ベイト】
○ヒイラギとイワシ
ベイトがわんさかいる中、シーバスもみえた。中には70近くあるヤツも。
しかし、食いっ気は全くなく、ルアーには逃げるは、目の前のベイトに対しても見向きもしない。
イロイロ試すも口を使わすことができず撃沈。
スイッチがどこにあるのか、またはどのタイミングなのかは通わなくてはわからないのかもしれない。
または自分の引き出しを増やすしかない。
○くるくるバチ
普通のバチパターンにて対応できる魚もいる。実際に当たりは何度かあった。
が、全く反応しない魚もいる。
くるくるバチ用のルアーを買う。これも一つの対策だが、その時の持ち合わせで何とかできる可能性もあるのではないか。
自分の引き出しを増やす必要があるな。
【集中力】
今週は集中力にかけていた。
イライラしていた。
酒盛り。
大声。
ゴミ。
車のドリフト音。
あきらかに邪魔なキャスト。
暖かくなって、釣りをしやすくなった。
寒い時期も釣りをしていたヤツが偉いとは言わないが、真剣に釣りをしている中でこういう場面にあうとイライラして釣りにならない。
だいたい、ビールを磯で飲むか?
死ぬぞ!!!
なんてことを前回の日記で書いて、アップする前に消したのだが、いかんせんマナーの悪いヤツが多いので最後にグチらせていただきました。
気持ちよく釣りがしたいものです。
癒してくれた魚くん。

Android携帯からの投稿
先週は横浜周辺をランガン。
イワシ?ヒイラギらしきベイト。
それから、クルクルバチ。
それに70くらいの見えシーバス。
これだけの条件であれば釣れそうな気はしなくもない。
ところが、釣れない。
釣れえない。
場所をコロコロ変える(早めに見切る)。
これは間違えであり、正しくもある。
いないならいるところにいけばいい。
渋いなら簡単に口を使う魚を狙えばいい。
間違えない。
ただ、それくらいはわかって行動している。
釣れそうなところで粘れば結果はでる。
雰囲気というのは大事だと思う。
釣れないと思った場所では何時間かけても釣れない。
集中してれば何か見えてくるモノがあるのも事実。
自然を相手にするわけだから、ほしい答えが出ないときも多い。
今回の釣行ではいくつかの課題がみえた。
【流れ】
潮。風。川や排水等の流れ込み。多くの条件がある。
この土日は両極端だった。
どうポイントにて30分間ずつ竿を降る。
○金曜日
潮、風のある条件で流れあり。
○土曜日
無風、満潮潮止まりで流れなし。おまけに夜光虫。
結果としては、どちらもシーバスは釣れなかったが、もう少し探ることができれば結果は出せたかもしれない。
人が多すぎて(酒盛りして大声出してるヤツもいた。)気持ちがキレてしまった…
【ベイト】
○ヒイラギとイワシ
ベイトがわんさかいる中、シーバスもみえた。中には70近くあるヤツも。
しかし、食いっ気は全くなく、ルアーには逃げるは、目の前のベイトに対しても見向きもしない。
イロイロ試すも口を使わすことができず撃沈。
スイッチがどこにあるのか、またはどのタイミングなのかは通わなくてはわからないのかもしれない。
または自分の引き出しを増やすしかない。
○くるくるバチ
普通のバチパターンにて対応できる魚もいる。実際に当たりは何度かあった。
が、全く反応しない魚もいる。
くるくるバチ用のルアーを買う。これも一つの対策だが、その時の持ち合わせで何とかできる可能性もあるのではないか。
自分の引き出しを増やす必要があるな。
【集中力】
今週は集中力にかけていた。
イライラしていた。
酒盛り。
大声。
ゴミ。
車のドリフト音。
あきらかに邪魔なキャスト。
暖かくなって、釣りをしやすくなった。
寒い時期も釣りをしていたヤツが偉いとは言わないが、真剣に釣りをしている中でこういう場面にあうとイライラして釣りにならない。
だいたい、ビールを磯で飲むか?
死ぬぞ!!!
なんてことを前回の日記で書いて、アップする前に消したのだが、いかんせんマナーの悪いヤツが多いので最後にグチらせていただきました。
気持ちよく釣りがしたいものです。
癒してくれた魚くん。

Android携帯からの投稿
- 2013年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント