プロフィール
ともいち
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:13265
QRコード
▼ あかめリベンジ @高知
- ジャンル:釣行記
高知 あかめ リベンジ
高知は2回目。
今回も駅近くの境川をランガン。
その前に、桂浜を観光。
夕方のあまり人がいない時間帯なり。
何を観に来たかって?
龍馬ですよ

他に??
海でしょう!!!
フグが釣れていたのを遠目から確認。
いいサラシも入ってました。
ここからバスで移動してホテル近くまで帰り、川を偵察。
釣具屋の店員はベイトがいないからあまり釣果は望めないと話していたが、よーくみると藻が生えてる付近にサヨリちゃんが群れてるじゃないですか。
それから、ハゼ。
いるとこにはかなりいるんです。
一通り川を眺めて、ベイト、そしてシーバスの姿も確認してホテルに帰る。
残っていた仕事を片付けて、満潮前の21時くらいからスタート!
まだ上げがきいている時間。
時より小さなボイルも発生。
いいじゃないですか(^^)
ルアーもトップでローテーション。
ただ、ボイルは流心付近で届かない。。。
しょうがないから、岸際と橋脚を中心に攻める。
ルアーはエリ10。
サヨリちゃんを意識したチョイス。
こいつが見事に的中。
ショートバイトを拾った場所に再度投げ込むと、2回目にフッキングぅ~。
上がってきたのは40弱のかわいいサイズ。
で、写真は…なし。。。
なぜなら、ランディング間際にバラしたらである。
orz
このあと、ショートバイトはあるものの、ヒットにはならず、満潮潮止まりになると、魚もおとなしくなってしまった。
少しずつ場所を変えながらランガン。
ここで気付いたこと。
カニが異常に多い。
ガサガサいっているところにライトをあてると、あたっている範囲に100匹近くいる。しかも、10センチくらいあるわりとデカいサイズだ。
もしかしたらこのカニをメインで食っているのかもしれない。
そう思い、バイブレーションを使うもダメ。。。
そうだ!
ハゼ!!
ワームで底を探るもダメ。
難しい…
気づけば夜中の12時を回っている。
仕事に影響が出るとまずいので諦めて帰ることに。
今回もあかめちゃんには会えなかったと、橋の上から川にライトを当てながら帰っていると、なんと明暗部にヤツがいるんです。
すかさず下に降りてルアーを投入。
いろいろ投入。豆乳。
そう甘くはない。
橋の上に戻り確認すると、別の場所にそいつはいた。
そんでもって、その付近にベイトも存在。
だが、食わない。
魚を食わないのにルアーを食うわけがないよね。
なんて独りでブツクサいいながら、ホテルに戻った。

※写真よくみると、アカメくんが写ってます。
そう。ボウズです。
でも、いいんです。
楽しかったから。
いつかまたリベンジしたいっすな!!!
と、本日記は1ヶ月前の出来事。
ここから連続ボウズ記録を更新するとは、この時の僕は知る余地もない。。。
Android携帯からの投稿
高知は2回目。
今回も駅近くの境川をランガン。
その前に、桂浜を観光。
夕方のあまり人がいない時間帯なり。
何を観に来たかって?
龍馬ですよ

他に??
海でしょう!!!
フグが釣れていたのを遠目から確認。
いいサラシも入ってました。
ここからバスで移動してホテル近くまで帰り、川を偵察。
釣具屋の店員はベイトがいないからあまり釣果は望めないと話していたが、よーくみると藻が生えてる付近にサヨリちゃんが群れてるじゃないですか。
それから、ハゼ。
いるとこにはかなりいるんです。
一通り川を眺めて、ベイト、そしてシーバスの姿も確認してホテルに帰る。
残っていた仕事を片付けて、満潮前の21時くらいからスタート!
まだ上げがきいている時間。
時より小さなボイルも発生。
いいじゃないですか(^^)
ルアーもトップでローテーション。
ただ、ボイルは流心付近で届かない。。。
しょうがないから、岸際と橋脚を中心に攻める。
ルアーはエリ10。
サヨリちゃんを意識したチョイス。
こいつが見事に的中。
ショートバイトを拾った場所に再度投げ込むと、2回目にフッキングぅ~。
上がってきたのは40弱のかわいいサイズ。
で、写真は…なし。。。
なぜなら、ランディング間際にバラしたらである。
orz
このあと、ショートバイトはあるものの、ヒットにはならず、満潮潮止まりになると、魚もおとなしくなってしまった。
少しずつ場所を変えながらランガン。
ここで気付いたこと。
カニが異常に多い。
ガサガサいっているところにライトをあてると、あたっている範囲に100匹近くいる。しかも、10センチくらいあるわりとデカいサイズだ。
もしかしたらこのカニをメインで食っているのかもしれない。
そう思い、バイブレーションを使うもダメ。。。
そうだ!
ハゼ!!
ワームで底を探るもダメ。
難しい…
気づけば夜中の12時を回っている。
仕事に影響が出るとまずいので諦めて帰ることに。
今回もあかめちゃんには会えなかったと、橋の上から川にライトを当てながら帰っていると、なんと明暗部にヤツがいるんです。
すかさず下に降りてルアーを投入。
いろいろ投入。豆乳。
そう甘くはない。
橋の上に戻り確認すると、別の場所にそいつはいた。
そんでもって、その付近にベイトも存在。
だが、食わない。
魚を食わないのにルアーを食うわけがないよね。
なんて独りでブツクサいいながら、ホテルに戻った。

※写真よくみると、アカメくんが写ってます。
そう。ボウズです。
でも、いいんです。
楽しかったから。
いつかまたリベンジしたいっすな!!!
と、本日記は1ヶ月前の出来事。
ここから連続ボウズ記録を更新するとは、この時の僕は知る余地もない。。。
Android携帯からの投稿
- 2013年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント