プロフィール

ともいち

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:13261

QRコード

運河。相模川。シーバス。そして…

  • ジャンル:釣行記
7月5日 中潮
横浜運河 

強風で釣りがし辛い状況。

少しでも風邪が避けられる運河での釣行。フラグマくんのプカプカ作戦からのスタート。が、投入してすぐに、風邪が強すぎてアピールにならないことに気付く。

ということで、2投目は普通にスローなただ巻き。
すると、ルアー後方でホワッと水面が盛り上がる。
ここでどう行動をするか。

1、そのままただ巻き
2、トゥイッチ
3、止める

先日のプカプカ作戦が成功したことが頭にあったので、3を選択。


すると、


ドン!!!


きたーーー(^o^)ーーー



魚がルアーを持って反転するのが見えた。
60は越えているだろう。


しめしめと思いながら、合わせを入れる。


ジジジジッ



とドラグがなるはずが、手元にはその重みが伝わらない。

(T_T)ばらし。。。



この後2度同じようなバイト。

うまく食べてくれず…







レンジを変えて、数投。


ピックアップ寸前にドーン!!

50ちょいのシーバスくん。


勢いに任せて、足場より低い段に乗せてやろうと思い、抜きあげると、その段に乗せた瞬間にフックが外れ、オートリリース。

これって釣ったことになる?

逃がした?



うん。どちらでもいいや。
(^。^;)


その後、イナッコを食べているであろう魚からのコンタクトはあるもののキャッチできずに終了。





7月7日 七夕

平塚の七夕祭りにいく。
が、あまりの人の多さにすぐにギブアップ。


やることは1つ。


そう。そこに相模川があるんです。



河川敷を人がまだまだ歩いている時間からスタート。


時よりベイトがざわついている。

暗くなると単発ボイルも発生。
ただし、サイズは小さそう。


いくつかトップでルアーを通すと、エリ10にバイト!!


60くらい。
ボイルしてるヤツらよりはデカ目のがかかった。


が、バシャバシャっといったと思ったらテンションがぬける。


ば ら し
いやな言葉です。



結局、ショートバイトは何回かあった(黒鯛もいただろう)もののキャッチできず。。。


次の日の仕事を考えると、長居はできないので、短時間勝負に終止符。



ここで釣行日記は終了。
写真もなく、寂しい日記となった。



が、次の日に大事件が!!!



長靴の下にはいていた長いソックス(サッカー用)を洗濯機にいれようとした瞬間…


ボトっ。


ん??


10センチオーバーのヤスデ。




ひゃーーーーーーー



イソメはさわれるが、コイツは怖い。

だが、ロッド(割り箸)を装備し、いざ勝負。

1発目でバイトすると、勢いよく首をふる。
必死の抵抗。


そして、ロッド付近に上ってきた瞬間、ばらし。
気がゆるんだ訳ではない。
ビビった(T_T)

ここでもばらしか!?(>_<)
なんて心で突っ込みながら、


もう一度勝負。

必死首振りも、しっかりとフッキング(箸でつかんでるだけ)しているため、離さない。


そのままドアの外にドーン。

リリース完了!


日記に写真を加えようかとも思いましたが、あまりの気持ち悪さに気が引けました。

ということで、本日はここまで。
シーバスはダメでヤスデはゲットの日記でした。

ありがとうございました。

Android携帯からの投稿

コメントを見る