プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:100527
QRコード
▼ 2月の釣り【メバル】
- ジャンル:日記/一般
2月の釣行まとめUPです。
休日も仕事が入る予定でしたが、たいぶ仕事がずれ込んだのと、大雪などの影響で幸か不幸か2月中も週末は休日となりました。
とはいっても平日はのんびり釣りログアップもできずだったので2月の釣りをまとめてアップです。
まず、2月に入って数は出ないがポツポツ釣れているいつものメバルポイントへ
とりあえず、レンジを表層から丁寧に探るも何も反応がでず、、、
ネチネチとボトムをトントンしていると、、、 微かにチョンチョン啄ばむようなアタリの後に小さく吸い込む感じがしたので手頸だけでアワセてみると、、、

カンカンと金属質に首振りながらグングン突っ込む引き、、
何かと思ったら豆燻銀でした~
初めてワームで釣ったかもです!
お豆ですがかなり激しい突っ込みだったのでやり取りにスリルがあって楽しめました(^。^)
実は、この前週にも同じようなアタリ方で40cmぐらいの正体不明の魚にリーダーをブチッとやられてました(>_<)
抜きあげる寸前に平たくて白っぽい魚体が見えたのでラクラク尺オーバーのメバルをバラシたかも、、(T_T)/~~~っと思ってその後暫く呆然としてしまいました。
正体が判明してちょっと安心しました。
尺オーバーのメバルなんてバラシたらショックでしばらく釣りしたくなくなりそうですよ(>_<)
次は、2月の大雪の前日(2/7)
雪が降る予報だったので、降りはじめるまでのタイムリミットで、、、
何となく時化前の荒食いを期待してはじめたところ、、、

いきなりいいサイズ、、

小さい方が明快なアタリ、、、

またまた良い感じ、、 着水直後にラインスラッグを持っていくように走りました。

魚が表層を意識しているようなので、ミニマルを投入して表層をただ引き、、、

かなり活性が上がっていたらしく、、2連発でした。
午前2時ごろミゾレが降り始めたので終了!
翌朝

近所の海岸は、ゲレンデに、、、
一日おいて祝日、、

ジギンググラブで縦のアクション

そして、そのまた翌週、、、ミニマルただ引き調子良いです(^_-)-☆

最終週、、 顔黒でボディは白っぽい奴


ひたすら、サイズ狙いで調子に乗ってメバ王に参戦するも、、、
写真撮影に失敗してウェイインできず(>_<)

カサゴもちょっとサイズアップ、、

後半に釣れた魚の引きは強烈でした(^_-)-☆
かなり回復してきていますぅ~ この時期接岸しはじめる、あのベイトを追っているようですよぉ

この日は、小潮の激シャローな状態で縦では反応が無く軽めのJHでスローリトリーブのみでした。


一挙にアップしてみると見栄えは良いけど、これからは忘れないうちに、小まめな釣りログアップを心がけようかと思います(^_^;)
休日も仕事が入る予定でしたが、たいぶ仕事がずれ込んだのと、大雪などの影響で幸か不幸か2月中も週末は休日となりました。
とはいっても平日はのんびり釣りログアップもできずだったので2月の釣りをまとめてアップです。
まず、2月に入って数は出ないがポツポツ釣れているいつものメバルポイントへ
とりあえず、レンジを表層から丁寧に探るも何も反応がでず、、、
ネチネチとボトムをトントンしていると、、、 微かにチョンチョン啄ばむようなアタリの後に小さく吸い込む感じがしたので手頸だけでアワセてみると、、、

カンカンと金属質に首振りながらグングン突っ込む引き、、
何かと思ったら豆燻銀でした~
初めてワームで釣ったかもです!
お豆ですがかなり激しい突っ込みだったのでやり取りにスリルがあって楽しめました(^。^)
実は、この前週にも同じようなアタリ方で40cmぐらいの正体不明の魚にリーダーをブチッとやられてました(>_<)
抜きあげる寸前に平たくて白っぽい魚体が見えたのでラクラク尺オーバーのメバルをバラシたかも、、(T_T)/~~~っと思ってその後暫く呆然としてしまいました。
正体が判明してちょっと安心しました。
尺オーバーのメバルなんてバラシたらショックでしばらく釣りしたくなくなりそうですよ(>_<)
次は、2月の大雪の前日(2/7)
雪が降る予報だったので、降りはじめるまでのタイムリミットで、、、
何となく時化前の荒食いを期待してはじめたところ、、、

いきなりいいサイズ、、

小さい方が明快なアタリ、、、

またまた良い感じ、、 着水直後にラインスラッグを持っていくように走りました。

魚が表層を意識しているようなので、ミニマルを投入して表層をただ引き、、、

かなり活性が上がっていたらしく、、2連発でした。
午前2時ごろミゾレが降り始めたので終了!
翌朝

近所の海岸は、ゲレンデに、、、
一日おいて祝日、、

ジギンググラブで縦のアクション

そして、そのまた翌週、、、ミニマルただ引き調子良いです(^_-)-☆

最終週、、 顔黒でボディは白っぽい奴


ひたすら、サイズ狙いで調子に乗ってメバ王に参戦するも、、、
写真撮影に失敗してウェイインできず(>_<)

カサゴもちょっとサイズアップ、、

後半に釣れた魚の引きは強烈でした(^_-)-☆
かなり回復してきていますぅ~ この時期接岸しはじめる、あのベイトを追っているようですよぉ

この日は、小潮の激シャローな状態で縦では反応が無く軽めのJHでスローリトリーブのみでした。


一挙にアップしてみると見栄えは良いけど、これからは忘れないうちに、小まめな釣りログアップを心がけようかと思います(^_^;)
- 2014年2月26日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント