プロフィール
ゆうすけ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:146400
QRコード
▼ 長かった…
- ジャンル:釣行記
中部の方ではシーバスの釣果を聞くのが少なくなってきまして…
日によってムラがあるのか、当たりの日は1時間で5人くらいで計7バイト・キャッチがあったそうな。
河口でシーバスの釣果を全く聞かなくなりました。それに伴い、池での釣果をチラホラ聞くようになりました。
自分も池に車を走らせ通っていた訳なんですが、嫁に内緒ということもあり長く振れて1時間ちょい。なかなか魚に出会うことができませんでした。
最初の5回程、有名ポイントに行きますがなんか釣れる気がしない…
自分の行く時間が20時~21時くらいなんで照明がまだついてる。
照明の消える深夜帯がどうなのか。
それからは違うポイントに通うようになり、1時間釣行を3回繰り返し、全ての日でボイルを確認。ルアーの届く距離だったり遥か沖だったり…
そして昨日。
アサシン99Fでストラクチャーを横切ったところでルアーを浮上させるとヒット♪
40~50くらいでしたがめっちゃ嬉しかった笑
もー久々。
イメージはできてるんですがなかなか現実にならなくて…
もーすこしで池の方も続々と釣果があがりだすんではないでしょうか。

日によってムラがあるのか、当たりの日は1時間で5人くらいで計7バイト・キャッチがあったそうな。
河口でシーバスの釣果を全く聞かなくなりました。それに伴い、池での釣果をチラホラ聞くようになりました。
自分も池に車を走らせ通っていた訳なんですが、嫁に内緒ということもあり長く振れて1時間ちょい。なかなか魚に出会うことができませんでした。
最初の5回程、有名ポイントに行きますがなんか釣れる気がしない…
自分の行く時間が20時~21時くらいなんで照明がまだついてる。
照明の消える深夜帯がどうなのか。
それからは違うポイントに通うようになり、1時間釣行を3回繰り返し、全ての日でボイルを確認。ルアーの届く距離だったり遥か沖だったり…
そして昨日。
アサシン99Fでストラクチャーを横切ったところでルアーを浮上させるとヒット♪
40~50くらいでしたがめっちゃ嬉しかった笑
もー久々。
イメージはできてるんですがなかなか現実にならなくて…
もーすこしで池の方も続々と釣果があがりだすんではないでしょうか。

- 2016年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント