プロフィール
ゆうすけ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:144314
QRコード
▼ 長かった…
- ジャンル:釣行記
中部の方ではシーバスの釣果を聞くのが少なくなってきまして…
日によってムラがあるのか、当たりの日は1時間で5人くらいで計7バイト・キャッチがあったそうな。
河口でシーバスの釣果を全く聞かなくなりました。それに伴い、池での釣果をチラホラ聞くようになりました。
自分も池に車を走らせ通っていた訳なんですが、嫁に内緒ということもあり長く振れて1時間ちょい。なかなか魚に出会うことができませんでした。
最初の5回程、有名ポイントに行きますがなんか釣れる気がしない…
自分の行く時間が20時~21時くらいなんで照明がまだついてる。
照明の消える深夜帯がどうなのか。
それからは違うポイントに通うようになり、1時間釣行を3回繰り返し、全ての日でボイルを確認。ルアーの届く距離だったり遥か沖だったり…
そして昨日。
アサシン99Fでストラクチャーを横切ったところでルアーを浮上させるとヒット♪
40~50くらいでしたがめっちゃ嬉しかった笑
もー久々。
イメージはできてるんですがなかなか現実にならなくて…
もーすこしで池の方も続々と釣果があがりだすんではないでしょうか。

日によってムラがあるのか、当たりの日は1時間で5人くらいで計7バイト・キャッチがあったそうな。
河口でシーバスの釣果を全く聞かなくなりました。それに伴い、池での釣果をチラホラ聞くようになりました。
自分も池に車を走らせ通っていた訳なんですが、嫁に内緒ということもあり長く振れて1時間ちょい。なかなか魚に出会うことができませんでした。
最初の5回程、有名ポイントに行きますがなんか釣れる気がしない…
自分の行く時間が20時~21時くらいなんで照明がまだついてる。
照明の消える深夜帯がどうなのか。
それからは違うポイントに通うようになり、1時間釣行を3回繰り返し、全ての日でボイルを確認。ルアーの届く距離だったり遥か沖だったり…
そして昨日。
アサシン99Fでストラクチャーを横切ったところでルアーを浮上させるとヒット♪
40~50くらいでしたがめっちゃ嬉しかった笑
もー久々。
イメージはできてるんですがなかなか現実にならなくて…
もーすこしで池の方も続々と釣果があがりだすんではないでしょうか。

- 2016年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント