プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:3712623
QRコード
▼ 未来の凄腕アングラー?!
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
少し前ですが、未来の凄腕アングラー?!たちとアジングをした話。
休日に、大人4名・小学生2名で近くの港湾に出かけました。
狙うはもちろんアジ。
夕マヅメからエントリーしますが、
辺りが薄暗くなるだけで、エステル0.3号、リーダー0.8号も少し見えづらくなってきた大人たち笑
を横目に
SRAM UTR-55-one-CQC・EXR-57S に ジャックブライト 0.4号、アジスタの0.8gや0.6gを
それはもう大人顔負けに操る少年たち(もちろん僕たち親のタックルですがw)
きっちりとカウントを取るFくん。
所作がもうベテランの域。
大人たちには誰一人アタリが無い中、
Tくんの UTR-55 がキレイなカーブを描く!
やりとりは慎重に。慎重に。
上がってきたのは本命のアジ!
良いサイズ♪
見事 1stヒットをものにしたTくん。NICEスマイル!
大人たちにはアタリすらありませんw
その後、日が暮れてからも子供たちがまあ釣るんですよ。
Fくんが良いアジ
記録を更新したTくんの尺サイズ!
途中から何匹釣ったかもう数えなくなったガシラ。
特に写真のはBigサイズでした。
ほんとに未来の?! というか すでに現在?! 凄腕アングラー。
ぜひこの先も釣りを続けてほしい。
将来が楽しみです☆
なんとかまあ、大人たちも後からポツポツと釣れて

面目は保てましたがw

途中、アジが口から出したハク(ボラ稚魚)
港湾部にはバチや稚鮎といったベイトの姿も見え始めたし、
少しずつ春らしくなってきましたかね?!

そんなベイトフィッシュのサイズを意識したギョピン!
丸々と肥えた体高のある居着き系。
まだまだ楽しめそうですよ♪
企画・デザイン 土居
水辺を美しく、マナー良く楽しもう!
tict-net.com
tict-onlineshop.com
twitter.com/TICT_Official
facebook.com/tict.official
youtube.com/user/studioTICT
www.fishing-v.jp/azing2/
- 2024年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント