プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:3626436
QRコード
サマーゲーム[ロック編]
- ジャンル:釣行記
- (グルーパー&ロックな話)
すっかり夏模様。
前回はアジだったんですが、瀬戸内フィールドで取材の合間に今回はロック狙いしてみました!
日中は無理せず、こまめな水分補給と休憩を。
期待していた夕まづめはアタリなく
あっさりと登場する煌々とした満月。
まあ、ロック狙いなんでw
常夜灯と潮流が絡む場所で
リベルテ × テキサスリグ で探り続け…
前回はアジだったんですが、瀬戸内フィールドで取材の合間に今回はロック狙いしてみました!
日中は無理せず、こまめな水分補給と休憩を。
期待していた夕まづめはアタリなく
あっさりと登場する煌々とした満月。
まあ、ロック狙いなんでw
常夜灯と潮流が絡む場所で
リベルテ × テキサスリグ で探り続け…
- 2024年7月26日
- コメント(0)
夏根魚!
- ジャンル:釣行記
- (グルーパー&ロックな話)
夏は、ライトロック&グルーパーゲームもアツい!
とは言っても、お手軽ポイントでミドルゲーム主体で遊んでます。
ヤミハターズ
なんだかんだベタなリフト&フォールが一番反応良く
綺麗にコツっとアタリが出るから面白い♪
まあ、本命は紋があるやつなんで、
ちょっとだけ愛でてはリリース。
ミドルゲームであれば
メバス…
とは言っても、お手軽ポイントでミドルゲーム主体で遊んでます。
ヤミハターズ
なんだかんだベタなリフト&フォールが一番反応良く
綺麗にコツっとアタリが出るから面白い♪
まあ、本命は紋があるやつなんで、
ちょっとだけ愛でてはリリース。
ミドルゲームであれば
メバス…
- 2023年8月28日
- コメント(0)
万能
- ジャンル:釣行記
- (アジングな話)
今、高知はもろ台風です
まだまだこれから北上していく進路のようで…
被害が少ないことを祈ります。
こんな日は、最近サボリ気味?の釣行記でも^ ^;;
EXR-611Sの扱いも板についてきた?!ちょっと前
軽く立ち寄った常夜灯下アジング
スーパーゼンゴとの闘い!
繊細ティップが アジスタSS の軽量でも難なくこなしてくれる^ …
まだまだこれから北上していく進路のようで…
被害が少ないことを祈ります。
こんな日は、最近サボリ気味?の釣行記でも^ ^;;
EXR-611Sの扱いも板についてきた?!ちょっと前
軽く立ち寄った常夜灯下アジング
スーパーゼンゴとの闘い!
繊細ティップが アジスタSS の軽量でも難なくこなしてくれる^ …
- 2018年9月4日
- コメント(1)
アジングロケ
- ジャンル:釣行記
- (WEBや動画などメディアの話)
アングリングソルトさんの
アジングロケに来てます☆
ロッドはもちろんEXRシリーズ
発売が少し遅れてしまって大変申し訳ないです…
昨年からずっと使い倒していて
今や良き相棒となってます!
肝心のロケの方は、
ナイトよりもデイの方がナゼか⁈
サイズが良い感じ♪
まだ明日もあるんで楽しみたいと思います☆
tommy
iPhoneか…
アジングロケに来てます☆
ロッドはもちろんEXRシリーズ
発売が少し遅れてしまって大変申し訳ないです…
昨年からずっと使い倒していて
今や良き相棒となってます!
肝心のロケの方は、
ナイトよりもデイの方がナゼか⁈
サイズが良い感じ♪
まだ明日もあるんで楽しみたいと思います☆
tommy
iPhoneか…
- 2017年6月7日
- コメント(0)
メーテル〜高知な秋アジ?〜
毎年ながら、高知な秋は
メーテルが良い感じ!
http://tict-net.com/product/maetelmini.html
ライトショアジギでのアジんぐ?(笑)
プロトカラー
プロトジグ
カマスもデッカくなりました!
なけなしのまた別のプロトカラーを切られた^ ^;
暗くなったら…
秋シーバス。
外洋タイプのアジの接岸は、もうちょい先かな!?
企…
メーテルが良い感じ!
http://tict-net.com/product/maetelmini.html
ライトショアジギでのアジんぐ?(笑)
プロトカラー
プロトジグ
カマスもデッカくなりました!
なけなしのまた別のプロトカラーを切られた^ ^;
暗くなったら…
秋シーバス。
外洋タイプのアジの接岸は、もうちょい先かな!?
企…
- 2016年10月12日
- コメント(0)
TosAz-ing ラボ。
- ジャンル:釣行記
土佐アジ、(少し)釣れています 笑
春シーズンの高知は、
●一部沖合からの回遊で釣れる良型のアジと
●湾内に居着いたアジが(少し)釣れる時期です。
前者はかなり突発的。エサ釣りの方でも回遊のタイミングとポイントを把握している方だけが釣られていて、毎年狙ってはいるものの、なかなかアジングでは思うように結果…
春シーズンの高知は、
●一部沖合からの回遊で釣れる良型のアジと
●湾内に居着いたアジが(少し)釣れる時期です。
前者はかなり突発的。エサ釣りの方でも回遊のタイミングとポイントを把握している方だけが釣られていて、毎年狙ってはいるものの、なかなかアジングでは思うように結果…
- 2012年6月2日
- コメント(1)
始動。
- ジャンル:釣行記
アカメ専用ロッド『LATES TOOSA』
デザインも入って最終プロト段階。
つい昨晩、365こと島村くんがまたやってくれました!!
ロッドはおととい渡したばかり。
あまりの嬉しさから、ちょっとだけ…
またゆっくり後日書きます。
水温も上がってきており
いよいよ『LATES』も“本格始動”といった感じです。
南国土佐の豊かな自…
デザインも入って最終プロト段階。
つい昨晩、365こと島村くんがまたやってくれました!!
ロッドはおととい渡したばかり。
あまりの嬉しさから、ちょっとだけ…
またゆっくり後日書きます。
水温も上がってきており
いよいよ『LATES』も“本格始動”といった感じです。
南国土佐の豊かな自…
- 2012年5月5日
- コメント(0)
イエロー?オレンジ?②
- ジャンル:釣行記
タイトルは実はガードレールじゃないんです 笑
先日の山口釣行では
プロトのワームも持ち込んで、ちょっとテストもしてました!
実はプロトのワームのカラーが少なく
ボクが持たされているのは
イエロー(チャート)と、オレンジのみ。
この2色を使い分けたんですが、
今回はハッキリ言って、チャートに軍配。
掛けられる…
先日の山口釣行では
プロトのワームも持ち込んで、ちょっとテストもしてました!
実はプロトのワームのカラーが少なく
ボクが持たされているのは
イエロー(チャート)と、オレンジのみ。
この2色を使い分けたんですが、
今回はハッキリ言って、チャートに軍配。
掛けられる…
- 2012年4月28日
- コメント(2)
イエロー?オレンジ?
- ジャンル:釣行記
先日までガードレールがイエロー?な県に居ました!
中国地方、アジングの聖地とも言えるこのエリア。
初日はお世話になっているフィールドスタッフのみなさんと
アジングをご一緒させていただきました!
ここ数年来てないというポイントで、
いきなり大型を連発する藤原さん、サスガです!!
海井さんも良型を!!
現地で…
中国地方、アジングの聖地とも言えるこのエリア。
初日はお世話になっているフィールドスタッフのみなさんと
アジングをご一緒させていただきました!
ここ数年来てないというポイントで、
いきなり大型を連発する藤原さん、サスガです!!
海井さんも良型を!!
現地で…
- 2012年4月27日
- コメント(1)
最新のコメント