プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:331
- 昨日のアクセス:721
- 総アクセス数:3268182
QRコード
Thanks!やまがた&アジorメバル
昨日行われました やまがたフィッシングフェスタ の方へも
またまた たくさんのご来場いただきありがとうございました!
遠方では青森や秋田からの方も。
Thanks!! 感謝しかありません☆
春の大きな会場イベント系はこれにて一旦終了ですが、
ストアイベント等はまだ少しございます。
また、Instagram等でご案内させていた…
またまた たくさんのご来場いただきありがとうございました!
遠方では青森や秋田からの方も。
Thanks!! 感謝しかありません☆
春の大きな会場イベント系はこれにて一旦終了ですが、
ストアイベント等はまだ少しございます。
また、Instagram等でご案内させていた…
- 3月27日 09:50
- コメント(0)
山形フィッシングフェスタ告知
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
次の日曜に迫りました!!
やまがたフィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=02&no=415849
2023年3月26日(日)
山形ビッグウイング 第3・第4集会展示場
〒990-0076 山形県山形市平久保100
TICT・林釣漁具製作所ブースはこちら
展示ブースには新製品目白押し
"見て" "さわって" "体感" して…
やまがたフィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=02&no=415849
2023年3月26日(日)
山形ビッグウイング 第3・第4集会展示場
〒990-0076 山形県山形市平久保100
TICT・林釣漁具製作所ブースはこちら
展示ブースには新製品目白押し
"見て" "さわって" "体感" して…
- 3月23日 10:11
- コメント(0)
THANX! 西日本釣り博
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
心地よい疲れのなか本日の業務を終えました。
5年ぶり!!
いや〜
ほんとにアツいアツい二日間でした!
正直眠いしw
喉も少し痛いけどw
たくさんのご声援と、楽しかった思い出と、満足感で
補って余りあるくらいです!
BIG THANX!!!
次は早くもあと6日後
やまがたフィッシングフェスタ でお会いしましょう!
http://www.jo…
5年ぶり!!
いや〜
ほんとにアツいアツい二日間でした!
正直眠いしw
喉も少し痛いけどw
たくさんのご声援と、楽しかった思い出と、満足感で
補って余りあるくらいです!
BIG THANX!!!
次は早くもあと6日後
やまがたフィッシングフェスタ でお会いしましょう!
http://www.jo…
- 3月20日 22:05
- コメント(0)
急遽追加販売!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
5年ぶりなのに、な〜んかもひとつパンチがなぁ?!
なんて欲しがりな僕は個人的に思ったので
遊びゴコロ! 思いつき! 急遽!!
一昨年の大感謝キャンペーンでカスタム マニュファクチャリングした
SRAM EXR-57S-Sis F.T.G※
※Feathery Tuned Grip …“フェザリーチューンドグリップ”(羽のように軽やかな)、軽量カーボンパ…
なんて欲しがりな僕は個人的に思ったので
遊びゴコロ! 思いつき! 急遽!!
一昨年の大感謝キャンペーンでカスタム マニュファクチャリングした
SRAM EXR-57S-Sis F.T.G※
※Feathery Tuned Grip …“フェザリーチューンドグリップ”(羽のように軽やかな)、軽量カーボンパ…
- 3月16日 12:00
- コメント(0)
5年ぶり!西日本釣り博
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
みんな大好き三平くん!!
西日本釣り博2023
https://www.nishituri.jp
3/18sat・19sun
西日本総合展示館本館・新館
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
TICT・林釣漁具製作所ブースは新館 E-8
赤いブースが目印です!
●カタログ募金
カタログはTICT・林釣漁具製作所の2冊セット 500円 で募金協力という形で販売いたしま…
西日本釣り博2023
https://www.nishituri.jp
3/18sat・19sun
西日本総合展示館本館・新館
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
TICT・林釣漁具製作所ブースは新館 E-8
赤いブースが目印です!
●カタログ募金
カタログはTICT・林釣漁具製作所の2冊セット 500円 で募金協力という形で販売いたしま…
- 3月14日 18:20
- コメント(0)
THX!北陸&近場アジング
またまた遅くなってしまいスミマセン。
北陸フィッシングフェスタ2023
あまり写真が撮れていませんが
新潟に引き続きたくさんの方にご来場いただきまして
ありがとうございました!!
北陸も最高でした☆
THX!
なぜだか年明けからバタバタしており?!w
このままでは 釣り方忘れてまう! ってことで
先日、少し近場でアジ…
北陸フィッシングフェスタ2023
あまり写真が撮れていませんが
新潟に引き続きたくさんの方にご来場いただきまして
ありがとうございました!!
北陸も最高でした☆
THX!
なぜだか年明けからバタバタしており?!w
このままでは 釣り方忘れてまう! ってことで
先日、少し近場でアジ…
- 3月8日 18:52
- コメント(0)
北陸フィッシングフェスタ出展!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
新潟に引き続きアツい北陸!!
いよいよ次の日曜日
北陸フィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=04&no=400449
3/5sun
石川県金沢市石川県産業展示館3号館
〒920-0361 石川県金沢市袋畠南193
TICT・林釣漁具製作所ブースはこちらの赤丸のところ
展示ブース(下) と 物販ブース(上) の2…
いよいよ次の日曜日
北陸フィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=04&no=400449
3/5sun
石川県金沢市石川県産業展示館3号館
〒920-0361 石川県金沢市袋畠南193
TICT・林釣漁具製作所ブースはこちらの赤丸のところ
展示ブース(下) と 物販ブース(上) の2…
- 3月2日 17:07
- コメント(0)
THX! にいがたフィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
少し遅くなりましたが、2/25(土)・26(日)と開催されました
にいがたフィッシングショー2023
ご報告。
ほんとうにたくさんの方にご来場いただきまして
ありがとうございました!!
感謝の言葉しかありません☆
餌木猿(エギング)やHAYASHI(イカメタル)
もちろんなのですが、
ライトゲームの盛り上がり、ユーザー様の…
にいがたフィッシングショー2023
ご報告。
ほんとうにたくさんの方にご来場いただきまして
ありがとうございました!!
感謝の言葉しかありません☆
餌木猿(エギング)やHAYASHI(イカメタル)
もちろんなのですが、
ライトゲームの盛り上がり、ユーザー様の…
- 2月28日 18:58
- コメント(0)
にいがたフィッシングショー2023
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
こちらも3年ぶりの開催になります☆
今週末!!
にいがたフィッシングショー2023
https://www.fishers.co.jp/fs2023/
2/25sat・26sun
朱鷺メッセ展示ホール
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6−1
TICT・林釣漁具製作所ブースは入り口から入ってすぐの
赤いブースが目印です!
カタログはTICT・林釣漁具製作所の2冊セッ…
今週末!!
にいがたフィッシングショー2023
https://www.fishers.co.jp/fs2023/
2/25sat・26sun
朱鷺メッセ展示ホール
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6−1
TICT・林釣漁具製作所ブースは入り口から入ってすぐの
赤いブースが目印です!
カタログはTICT・林釣漁具製作所の2冊セッ…
- 2月22日 12:06
- コメント(0)
THX!フィッシングショーOSAKA2023
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
土・日とリアル開催で戻ってきた
フィッシングショーOSAKA 2023
釣り好きの皆さんの熱気が非常にアツかったですね!!
最後に行われた2020年の動員数と同じくらいだったと聞いております。(メディアや業者さん除く)
横浜にひき続き IRIE Fishing Clubさんとのトークライブ堤防コラボブース
TICT・林釣漁具製作所の展示ブ…
フィッシングショーOSAKA 2023
釣り好きの皆さんの熱気が非常にアツかったですね!!
最後に行われた2020年の動員数と同じくらいだったと聞いております。(メディアや業者さん除く)
横浜にひき続き IRIE Fishing Clubさんとのトークライブ堤防コラボブース
TICT・林釣漁具製作所の展示ブ…
- 2月6日 14:56
- コメント(0)
最新のコメント