プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:664
- 総アクセス数:4672331
▼ 高知アジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちは。
高知も連日雨になり、本格的な梅雨入りになりそうです。
梅雨はジメジメして、人のテンションが下がり気味になりますが・・・
五月晴れで、夏の様な天気が続き、水温が高いと言う、悪条件が続いている時に、雨が降って適水温に近くなるとアジの活性が上がります。
高知も連日雨になり、本格的な梅雨入りになりそうです。
梅雨はジメジメして、人のテンションが下がり気味になりますが・・・
五月晴れで、夏の様な天気が続き、水温が高いと言う、悪条件が続いている時に、雨が降って適水温に近くなるとアジの活性が上がります。
しかし、雨は濁りも連れてきますので、ライズはあるのに・・・
なんて事も多々あります。
今、高知で私が選んでいるカラーは♪
基本的な、『ぎん』・『あからめ』の他に。
濁り具合に合わせて
『しろ』『きいろ』
『くろきん』『にじ』
を中心に選んでいます。
濁り具合は、普段の潮色からどうなのか?を基準に考えています。
初めての場所に言った際には色々と使って試しています。
アクションは『ゆっくりと細かく』動かし、追従フォールをしています。
ついつい早く動かしてしまいますので『ゆっくり』を心がけて動かしています。
そうすると『ツン』とアタリます。
絡み付く様なフッキングをしたい場合
私はアドバンスメントSBR-68を使っています。
ソリッド部分は長く細いので、微妙なテンションの加減が出来て、非常に良い感じです。
今は釣れないと思ってる方が多いのですが、時期的に穴場ですので、オススメです!!
本岡 利将
本岡 利将
- 2012年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント