プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:1202
- 総アクセス数:4603066
▼ 樹脂ヘッド(仮)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、キンバです。こちらの方は台風の
被害はありませんでしたが、今後台風の進路にあたる地域の方は充分注意して下さいね。
さて、今回も新しいジグヘッドのプロトを製作しました。
相変わらず突然の話で、ジグヘッドにレジンをコーティング出来るか?との注文に出来ますよ。と返事をしたら?
1通のファイルが送られて来ました。
そのファイルを元にフリーハンドで10個程
作って送りましたが、テストの反応は凄く良いのですが、レジンのマテリアルが決まらない、製作も一度ジグヘッドを作ってレジンコーティングするので二度手間でコストがかかる。などの問題が解決出来ず、今回は御蔵入りか?と思ってたら、先日のスタッフキャンプで完成してました。
完成品を見ると中のジグヘッドも外側のレジンと同じ形にする拘りよう。(私はストリームヘッドにコーティングしました。)
って事でやっと完成し樹脂ヘッド(仮)
ですが、最初の目的は同じ重さでも沈下スピードを遅くする事でしたが、最初は今までのグラム数の沈下スピードと違うのでカナリ戸惑うと思います。さらに思わぬ効果も!!
社長曰く
アジングが変わる樹脂ヘッド(仮)です。
もう少しで発売となりますので、お手に取っためして下さい。中々沈まないのでイラッときますよ(笑笑)


被害はありませんでしたが、今後台風の進路にあたる地域の方は充分注意して下さいね。
さて、今回も新しいジグヘッドのプロトを製作しました。
相変わらず突然の話で、ジグヘッドにレジンをコーティング出来るか?との注文に出来ますよ。と返事をしたら?
1通のファイルが送られて来ました。
そのファイルを元にフリーハンドで10個程
作って送りましたが、テストの反応は凄く良いのですが、レジンのマテリアルが決まらない、製作も一度ジグヘッドを作ってレジンコーティングするので二度手間でコストがかかる。などの問題が解決出来ず、今回は御蔵入りか?と思ってたら、先日のスタッフキャンプで完成してました。
完成品を見ると中のジグヘッドも外側のレジンと同じ形にする拘りよう。(私はストリームヘッドにコーティングしました。)
って事でやっと完成し樹脂ヘッド(仮)
ですが、最初の目的は同じ重さでも沈下スピードを遅くする事でしたが、最初は今までのグラム数の沈下スピードと違うのでカナリ戸惑うと思います。さらに思わぬ効果も!!
社長曰く
アジングが変わる樹脂ヘッド(仮)です。
もう少しで発売となりますので、お手に取っためして下さい。中々沈まないのでイラッときますよ(笑笑)


- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント