プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:4578804
▼ ザ・豆もオススメですよ~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバル)
こんばんは
本日担当の茨城フィールドスタッフ長谷川です。
よろしくお願いします。
先日発売になりました、ドライバーヘッドはもうお使いになられましたでしょうか


メバル用にテストを重ねてきたメバルスペシャルな形状なので、15cmを超えるサイズのメバルには非常にフッキングも良く、オススメのジグヘッドです
先日も着弾したばかりのドライバーヘッドも持って、尺クラスを狙いに行ってみましたが、生憎ウネリが入っており、初心者も同行していましたので、狙いの潮通しの良いポイントには入るのはガマン・・・
まあ、折角フィールドに出てきてますので、大型漁港内で小メバルちゃんに癒されてきました

10cm程度のミニサイズですが、これがまたフッキングが難しくて楽しいんですよ~
このサイズを狙う時は、やっぱり「ザ・豆」と「Jr」の組み合わせがオススメですねっ
潮通しの良いポイントでのサイズ狙いも楽しいですが、お子さんや初心者の方が同行している場合など、安全な港内で豆メバルと遊ぶのも楽しいと思いますよ
しかし、メバルは成長の遅い魚ですので、末永く楽しめるよう、キャッチ&リリースで楽しんでいただければと思います

本日担当の茨城フィールドスタッフ長谷川です。
よろしくお願いします。
先日発売になりました、ドライバーヘッドはもうお使いになられましたでしょうか



メバル用にテストを重ねてきたメバルスペシャルな形状なので、15cmを超えるサイズのメバルには非常にフッキングも良く、オススメのジグヘッドです

先日も着弾したばかりのドライバーヘッドも持って、尺クラスを狙いに行ってみましたが、生憎ウネリが入っており、初心者も同行していましたので、狙いの潮通しの良いポイントには入るのはガマン・・・
まあ、折角フィールドに出てきてますので、大型漁港内で小メバルちゃんに癒されてきました


10cm程度のミニサイズですが、これがまたフッキングが難しくて楽しいんですよ~

このサイズを狙う時は、やっぱり「ザ・豆」と「Jr」の組み合わせがオススメですねっ

潮通しの良いポイントでのサイズ狙いも楽しいですが、お子さんや初心者の方が同行している場合など、安全な港内で豆メバルと遊ぶのも楽しいと思いますよ

しかし、メバルは成長の遅い魚ですので、末永く楽しめるよう、キャッチ&リリースで楽しんでいただければと思います

- 2015年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント