プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:4581513
▼ 意外な場所もアジングの魅力ですね!
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です!
本日担当、福岡のTOSHIやんです、よろしくお願いします(*^^*)
年度末という悪魔に右往左往しております(^o^;)
そんな3月ですが、『アジング道場大分』、『アジングカップの全国大会』、『西日本釣り博』とイベントが目白押しでもあります♪



どれも楽しみなイベントで、それぞれ違う楽しみがあってワクワクします(*^^*)
さて地元北九州のアジですが、例年厳しい時期であり悶絶というより拷問に近いアジングになりやすい傾向でもあります(笑)
しかしながら、こういう時にこそ超意外な場所に数日間だけアジが入ってくる事があるんです。
何年に1回か入ってきたり、シーズナルパターンと真逆な時期に入ってきたり、何年も豆しか釣れなかった場所に良型が入ってきたり。
先月もまさにそのパターンで、アジ事態が厳しい時期にありながら意外な場所に良型が数日間だけ入ってきました!
こういう経験は今までにもあり、その度に『何が要因』でアジが入ってきたのか一生懸命に考えてみるのですが、やはり後付け感の要因になってしまい、ホントの所はアジに聞いてみないと分からないです(笑)
どのエリアにも『ある程度のシーズナルパターン』はあるでしょうし、その人ならではのパターンもあると思います。
しかしながらパターンもタイミングをも凌駕する黄金メソッドは、やはり海に通う事だと僕は常々思っています(*^^*)
決して本にも載ってない、DVDを見ても分からない、色々な状況での自然から教えられる事もたくさんあります!
アジが厳しい時こそ、『まさか!?』と言われるような場所、意外なアプローチを試してみるのも自分を成長させてくれる布石になります(*^^*)
僕はまだまだ学ぶ事が山ほどありますので、時間がある限り海に足を運びたいと思います(^-^)/
3月…楽しんで行きましょう♪♪
本日も最後までありがとうございましたm(__)m
Android携帯からの投稿
本日担当、福岡のTOSHIやんです、よろしくお願いします(*^^*)
年度末という悪魔に右往左往しております(^o^;)
そんな3月ですが、『アジング道場大分』、『アジングカップの全国大会』、『西日本釣り博』とイベントが目白押しでもあります♪



どれも楽しみなイベントで、それぞれ違う楽しみがあってワクワクします(*^^*)
さて地元北九州のアジですが、例年厳しい時期であり悶絶というより拷問に近いアジングになりやすい傾向でもあります(笑)
しかしながら、こういう時にこそ超意外な場所に数日間だけアジが入ってくる事があるんです。
何年に1回か入ってきたり、シーズナルパターンと真逆な時期に入ってきたり、何年も豆しか釣れなかった場所に良型が入ってきたり。
先月もまさにそのパターンで、アジ事態が厳しい時期にありながら意外な場所に良型が数日間だけ入ってきました!
こういう経験は今までにもあり、その度に『何が要因』でアジが入ってきたのか一生懸命に考えてみるのですが、やはり後付け感の要因になってしまい、ホントの所はアジに聞いてみないと分からないです(笑)
どのエリアにも『ある程度のシーズナルパターン』はあるでしょうし、その人ならではのパターンもあると思います。
しかしながらパターンもタイミングをも凌駕する黄金メソッドは、やはり海に通う事だと僕は常々思っています(*^^*)
決して本にも載ってない、DVDを見ても分からない、色々な状況での自然から教えられる事もたくさんあります!
アジが厳しい時こそ、『まさか!?』と言われるような場所、意外なアプローチを試してみるのも自分を成長させてくれる布石になります(*^^*)
僕はまだまだ学ぶ事が山ほどありますので、時間がある限り海に足を運びたいと思います(^-^)/
3月…楽しんで行きましょう♪♪
本日も最後までありがとうございましたm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント