プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:4578869

STAFF BLOGGER


キンバ菌

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、まだ生きているキンバです。

昨日コトーさんからふられましたので頑張って書きます。

大会の表側は社長が書くと思いますので、私は裏側を暴露します。
これをアップしたらスタッフをクビになるかもしれませんのでこれが最後のブログになるかも?

11月17日 佐伯での34アジングカップにスタッフとして参加すべくオンボロ車を走らせて会場に着くと!
スタッフキャンプの時に私を海に突き落とした 奄美のチーちゃん発見!
軽く挨拶を済ますと いきなり洗浄機をもってオイラを洗浄はじめやがる
どうやら オイラに近づいたらキンバ菌(感染したらアホになる菌)に感染するので まずは消毒らしい! ちっ! 小娘が!

消毒をすますと参加者の為にシチューを作るというので お手伝い
を  するフリをして キンバ菌を投入
ぐへへ! 夜が楽しみだぜ!
てな事をしてると 表大会が緊張の元に開始され

エントリーを待ってる間にスタッフは夜食のカレーを頂く事に。

じつはこのカレーにもキンバ菌をたらふく仕込んでいたので
時間が立つと! こうなります。
あまり変わらないトシ君、ゆうすけ君


やっぱり男は面白くない!

まずは すぎもと~

はい 泣いております。

もう 皆 バカになってます。一番私と居たサヤさんは
こうなります

この様子を後ろで見ていた チーちゃんが身の危険を感じて逃げ出すが
時すでに遅し!


ぐへへ! リベンジしてやったぜ!

ん?くまが くまモン 被ってるぞ?

コトーさんや(笑)

あー 楽しい  もうスタッフはキンバ菌のキャリアーになりました。

てな事をしていると そろそろ 参加者が帰ってきましたので
シチューを温め直して、
キンバ菌たっぷりのシチューを食べてもらうと!
名古屋のハタ夫婦が
こんなになるし

大入島で恫喝された 大阪夫婦も
こうなる訳で!

ぎゃはは !みんなキンバ菌のえじきじゃ~


34って、こんなおバカなスタッフなんです
ですから、色んなイベントや大会には遠慮せずに ご参加してください。

また私が参加するイベントには被り物 挟み物を常備してますのでご遠慮なくお声がけしてくださいね、




34  みんな しあわせ











コメントを見る