プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:4569297
▼ look into
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
こんばんはヨースケです
早いもので9月もあと残すところ明日だけになってしまいましたね
わたくし事ですが先日、また一つ歳をとってしまいました・・・・
誕生日も普通に過ごすのが恒例ではありますが
いろいろ自分の人生を振り返ることが多くなってきたような気がします(笑)
で
季節も秋になり、海水温も程よくなってきたため、海に向かうと、沿岸にベイトが接岸しているのをよく見かけます
じーっと見ているといろいろな動きをしており面白いですよね
観察してみてください
よく観察することで鯵の動きが予想できるかもしれませんよ

それと夕方などに釣り場についてワームをアクションさせていると鯵のチェイスを肉眼で確認できると思います
この時の鯵の動きなどよく観察してみてください
夜、ブラインドで釣りをする時のイメージ作りに非常に参考になると思います
またこの時のアタリの出方などでその時の鯵の活性を図る指針にすることもできます
すべてがそういう訳ではないのですが、非常に明確に吸い込み当たりが出る場合はその場所やその泳層に鯵の個体数が多くほかの鯵にルワーを奪われないようにひったくるようなアタリが出ることが多いように思います。
また逆の場合はアタリの出方も明確ではない事が多いような
実際、夜の海で確認することは出来にくいので視覚で確認できる時間帯に実際見て視覚と竿から感じる感覚をリンクさせておくことは、非常に参考になりますよ
是非参考にしてみてください
ちなみに私のよく行く八幡浜方面も釣果は上向き加減です
サイズも24センチ前後の食べごろサイズがまとまって釣れてきています。
秋祭りや運動会、会社の決算などと色々とイベントごとの多い季節ではありますが、是非フィールドに出てアジングを楽しんでみてください
早いもので9月もあと残すところ明日だけになってしまいましたね
わたくし事ですが先日、また一つ歳をとってしまいました・・・・
誕生日も普通に過ごすのが恒例ではありますが
いろいろ自分の人生を振り返ることが多くなってきたような気がします(笑)
で
季節も秋になり、海水温も程よくなってきたため、海に向かうと、沿岸にベイトが接岸しているのをよく見かけます
じーっと見ているといろいろな動きをしており面白いですよね
観察してみてください
よく観察することで鯵の動きが予想できるかもしれませんよ

それと夕方などに釣り場についてワームをアクションさせていると鯵のチェイスを肉眼で確認できると思います
この時の鯵の動きなどよく観察してみてください
夜、ブラインドで釣りをする時のイメージ作りに非常に参考になると思います
またこの時のアタリの出方などでその時の鯵の活性を図る指針にすることもできます
すべてがそういう訳ではないのですが、非常に明確に吸い込み当たりが出る場合はその場所やその泳層に鯵の個体数が多くほかの鯵にルワーを奪われないようにひったくるようなアタリが出ることが多いように思います。
また逆の場合はアタリの出方も明確ではない事が多いような
実際、夜の海で確認することは出来にくいので視覚で確認できる時間帯に実際見て視覚と竿から感じる感覚をリンクさせておくことは、非常に参考になりますよ
是非参考にしてみてください
ちなみに私のよく行く八幡浜方面も釣果は上向き加減です
サイズも24センチ前後の食べごろサイズがまとまって釣れてきています。
秋祭りや運動会、会社の決算などと色々とイベントごとの多い季節ではありますが、是非フィールドに出てアジングを楽しんでみてください
- 2013年9月29日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント