プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:4601030
▼ 梅雨入り
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
四国地方もついに梅雨入り
僕の住んでいる松山市はよく水不足になるのですが、今年はどうでしょう?
雨降ると釣りに行くのも悩んでしまいますね
今年はゴアテックスでも買おうかと迷っている今日この頃・・・
さて最近はメバルばかり行っているのですが普段行く佐田岬方面はあまり良い釣果を聞きません
一つにチヌがシャローニ寄ってきておりメバルが沖に出てしまっているように思います

昼間でも道路ばたから覗くとウジャウジャしてます
んで厄介なので、最近は今治方面の近場調査の延長で北条方面ばかり

僕のメバルの攻め方としては、街灯+沈み根またはウィード絡みのポイントでまずは着水後、即リトリーブで反応の良いメバルをサーチ
ポイントとして良いサイズは大体ファーストキャストで食ってくることが多いのでかなり一投目は集中します
そして少しずつレンジを落としていき最後はウィードに引っかけて外したりしてリアクション狙いや、ボトムでステイさせてチョンチョンさせたり
ジグヘッドは大体1,0g以上を使用します。メインは1.3グラム程度
まだしばらくは松山近辺で楽しめそうなので頑張ってみます
しばらくしたらまた三崎方面で梅雨メバルがでますんで尺越えを狙ってみたいと思います
ちなみにラインは普段はピンキー0.3号ですが、三崎ではかなりゴツイ藻の周りを攻めるので0.4号メインで狙います。
去年はデカイのに何回もブレイクされ悔しい思いをしております
と日々デカイ魚を釣る妄想をしているヨースケでした
ちなみにワームはオクトパスまたはJr.の くろきん が熱いですよ!
僕の住んでいる松山市はよく水不足になるのですが、今年はどうでしょう?
雨降ると釣りに行くのも悩んでしまいますね
今年はゴアテックスでも買おうかと迷っている今日この頃・・・
さて最近はメバルばかり行っているのですが普段行く佐田岬方面はあまり良い釣果を聞きません
一つにチヌがシャローニ寄ってきておりメバルが沖に出てしまっているように思います

昼間でも道路ばたから覗くとウジャウジャしてます
んで厄介なので、最近は今治方面の近場調査の延長で北条方面ばかり

僕のメバルの攻め方としては、街灯+沈み根またはウィード絡みのポイントでまずは着水後、即リトリーブで反応の良いメバルをサーチ
ポイントとして良いサイズは大体ファーストキャストで食ってくることが多いのでかなり一投目は集中します
そして少しずつレンジを落としていき最後はウィードに引っかけて外したりしてリアクション狙いや、ボトムでステイさせてチョンチョンさせたり
ジグヘッドは大体1,0g以上を使用します。メインは1.3グラム程度
まだしばらくは松山近辺で楽しめそうなので頑張ってみます
しばらくしたらまた三崎方面で梅雨メバルがでますんで尺越えを狙ってみたいと思います
ちなみにラインは普段はピンキー0.3号ですが、三崎ではかなりゴツイ藻の周りを攻めるので0.4号メインで狙います。
去年はデカイのに何回もブレイクされ悔しい思いをしております
と日々デカイ魚を釣る妄想をしているヨースケでした
ちなみにワームはオクトパスまたはJr.の くろきん が熱いですよ!
- 2012年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント