プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:4569209
▼ 最近の状況
- ジャンル:釣行記
本日はアングが担当です。よろしくお願いします(^.^)
ある時期アジのサイズが豆から大きくなってきて20cmを超えるアジが混ざって釣れだしたかと思っていたら今またアンダー20がアベレージになっています(^_^;)


しかし三重にも、ディープエリアや外海に面した回遊エリアや川絡みエリア等いろいろなロケーションがありデータをある程度把握していくとアベレージ以上のアジにも出会える機会が訪れます。

気温は一雨毎に下がってきて冬の装いも欠かせなくなってきましたが海水温も温冷を微妙に繰り返してはいますが、まだまだ温かくまだメッキが釣れたりもします。今年は少し異常です。
それでもレンジは下がり気味でアジもやはり深場に潜っていく傾向にあります。
それでいて三重にも何ヶ所かある水深50cmあるか無いか位のシャローエリアでも今も釣れます。やっぱり今年は少し異常なんですかねぇ(^_^;)
そうそうシャローエリアと言えば有名な千葉で今週土曜日に2015年最後の34アジングカップが開催されます。参加者の皆さんは道中気をつけて大会楽しんで下さいませ(^ー^)b

参加されない方も見学自由ですので良かったら会場に来て34のイベントの雰囲気を味わって見て下さい(^_-)-☆
最期に少し早いですが僕の年内最後の担当です。
2015年ありがとうございました。2016年もよろしくお願いします(^.^)
Android携帯からの投稿
- 2015年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 10 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 2 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
最新のコメント