プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:4580451
▼ お世話になりましたm(_ _)m
- ジャンル:日記/一般
こんばんは~♪
早いもので、あと3日で今年も終わりますね。。。
今日は現在に至るまでを振り返ってみようと思います(笑)

家邊社長と初めて出会ったのは、34スタッフでもある、⑤☆ドン・桃ちゃん夫婦の結婚式でした♪
その時ちょっとアル◎ールを頂き過ぎて失態をしてしまい、家邊社長からは・・・
『この人は何なんだ・・・』
っと思われてしまってたようです(笑)(T▽T;)

その次にお会いしたのは、長崎伊王島で開催された『長崎S・W・A・P』でした。
この時は私もSWAPスタッフの一員として参加させて頂いてましたので、
ご挨拶程度のお話しか出来ませんでした・・・

次にお会いしたのは、私のホームです。
長崎のかめや釣具さんでセミナーがあり、夜の部からご一緒させて頂きました。
この時に初めてゆっくりお話する機会を頂き、
ここで初めて結婚式での私の印象を家邊社長が語って下さいました(笑)
『はっきり言って、この人(私)とは絶対に交わらない』
っと…(爆)(T▽T;)
深く深く謝らせて頂きました…(笑)m(_ _;;)m

この時初めてお会いしたtoshiさん♪
潮ヨレを一番に発見され、アジの溜まり場をサクッっと見つけられたのには本当に驚きでした!!

いつもお世話になってるコトーさん♪
コトーさんとお会いしたのも、この時が初めてでした。
ゆっくりお話をさせて頂くと、以外にも私の実家の近くにお住まいだったので、
めちゃめちゃ親近感が沸きました(笑)(*´艸`)
そして本年6月・・・
家邊社長から突然電話があり・・・
。。。。
!!!!!!!!!!( ̄Д ̄;;;)!!!!!!!!!!
っと言う事で、本年7月よりフィールドスタッフとしてお手伝いさせて頂く事になりました・・・
どういう事か分かりにくいと思いますが、ごめんなさい(笑)m(_ _;;)m

そして9月に行われた長崎県アジングセミナーのお手伝いとして初参加!!
以前から釣り大会的な事を企画してやってきましたが、
今回は全然勝手が違うので、めちゃめちゃ緊張でした…(笑)

そして、CIRCLE34アジングカップ佐賀大会♪

大分大会へもお手伝いとして参加させて頂き、本当に多くの方と接する事が出来ました♪
予選ではかなりの良型が釣れており、大分のポテンシャルの高さはかなり衝撃的でした…
サイズは私のホームの倍以上です…(笑) (;´▽`A

先月11月には佐賀県呼子で行われたアジングセミナー♪

前日入りでなかなかいいサイズをGETする事も出来ました♪
ほぼ無睡状態でセミナーから残業までお付き合いさせて頂き、
半分死んだ状態で自宅まで帰ったのが懐かしい思い出です(笑)

戻りますが、大分大会では九州外のスタッフさん達とも初めてお会いする事が出来ました♪
今年の7月にスタッフになって、まだ5ヶ月しか経ってないのですが、
本当にめちゃめちゃ濃い5ヶ月でした(笑)
その間に参加させて頂いたセミナーや大会では、『いつもブログ見てます!』っと、
多くの方に声を掛けて頂き、本当にめちゃめちゃ嬉しかったです…(;∀;)
ただの釣りが好きなブログ馬鹿です…(笑)
全てブログから始まり、長く続ける事によって多くの方とお会いするきっかけが出来ました。
これからもきっと、もっともっとたくさんの出会いがあると思います。
出会いがあるからこそ、いろいろ勉強出来ますし、自分自身も成長出来ます。
一つ一つの出会いを大切に、これからも頑張っていこうと思います…
なかなか他のスタッフさんのように、釣りに関して上手に書く事が難しいのですが…
アジングの楽しさ、難しさ、諸々…(笑)
これからも34を通して、いろんな事を皆様方にお伝えしていればと思います。
fimo担当は本年最後です。
今年一年、本当にお世話になりました。
お見苦しい点が多々あったかと思いますが、ご容赦頂ければ幸いです(^-^;
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい♪
来年一年も、皆様方にとって素晴らしい年になりますよう、心からお祈り致しております☆
本日担当、D_Gでしたm(_ _)m
早いもので、あと3日で今年も終わりますね。。。
今日は現在に至るまでを振り返ってみようと思います(笑)

家邊社長と初めて出会ったのは、34スタッフでもある、⑤☆ドン・桃ちゃん夫婦の結婚式でした♪
その時ちょっとアル◎ールを頂き過ぎて失態をしてしまい、家邊社長からは・・・
『この人は何なんだ・・・』
っと思われてしまってたようです(笑)(T▽T;)

その次にお会いしたのは、長崎伊王島で開催された『長崎S・W・A・P』でした。
この時は私もSWAPスタッフの一員として参加させて頂いてましたので、
ご挨拶程度のお話しか出来ませんでした・・・

次にお会いしたのは、私のホームです。
長崎のかめや釣具さんでセミナーがあり、夜の部からご一緒させて頂きました。
この時に初めてゆっくりお話する機会を頂き、
ここで初めて結婚式での私の印象を家邊社長が語って下さいました(笑)
『はっきり言って、この人(私)とは絶対に交わらない』
っと…(爆)(T▽T;)
深く深く謝らせて頂きました…(笑)m(_ _;;)m

この時初めてお会いしたtoshiさん♪
潮ヨレを一番に発見され、アジの溜まり場をサクッっと見つけられたのには本当に驚きでした!!

いつもお世話になってるコトーさん♪
コトーさんとお会いしたのも、この時が初めてでした。
ゆっくりお話をさせて頂くと、以外にも私の実家の近くにお住まいだったので、
めちゃめちゃ親近感が沸きました(笑)(*´艸`)
そして本年6月・・・
家邊社長から突然電話があり・・・
。。。。
!!!!!!!!!!( ̄Д ̄;;;)!!!!!!!!!!
っと言う事で、本年7月よりフィールドスタッフとしてお手伝いさせて頂く事になりました・・・
どういう事か分かりにくいと思いますが、ごめんなさい(笑)m(_ _;;)m

そして9月に行われた長崎県アジングセミナーのお手伝いとして初参加!!
以前から釣り大会的な事を企画してやってきましたが、
今回は全然勝手が違うので、めちゃめちゃ緊張でした…(笑)

そして、CIRCLE34アジングカップ佐賀大会♪

大分大会へもお手伝いとして参加させて頂き、本当に多くの方と接する事が出来ました♪
予選ではかなりの良型が釣れており、大分のポテンシャルの高さはかなり衝撃的でした…
サイズは私のホームの倍以上です…(笑) (;´▽`A

先月11月には佐賀県呼子で行われたアジングセミナー♪

前日入りでなかなかいいサイズをGETする事も出来ました♪
ほぼ無睡状態でセミナーから残業までお付き合いさせて頂き、
半分死んだ状態で自宅まで帰ったのが懐かしい思い出です(笑)

戻りますが、大分大会では九州外のスタッフさん達とも初めてお会いする事が出来ました♪
今年の7月にスタッフになって、まだ5ヶ月しか経ってないのですが、
本当にめちゃめちゃ濃い5ヶ月でした(笑)
その間に参加させて頂いたセミナーや大会では、『いつもブログ見てます!』っと、
多くの方に声を掛けて頂き、本当にめちゃめちゃ嬉しかったです…(;∀;)
ただの釣りが好きなブログ馬鹿です…(笑)
全てブログから始まり、長く続ける事によって多くの方とお会いするきっかけが出来ました。
これからもきっと、もっともっとたくさんの出会いがあると思います。
出会いがあるからこそ、いろいろ勉強出来ますし、自分自身も成長出来ます。
一つ一つの出会いを大切に、これからも頑張っていこうと思います…
なかなか他のスタッフさんのように、釣りに関して上手に書く事が難しいのですが…
アジングの楽しさ、難しさ、諸々…(笑)
これからも34を通して、いろんな事を皆様方にお伝えしていればと思います。
fimo担当は本年最後です。
今年一年、本当にお世話になりました。
お見苦しい点が多々あったかと思いますが、ご容赦頂ければ幸いです(^-^;
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい♪
来年一年も、皆様方にとって素晴らしい年になりますよう、心からお祈り致しております☆
本日担当、D_Gでしたm(_ _)m
- 2012年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 46 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント