プロフィール

リーダー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:3479
QRコード
対象魚
▼ 10月17日・気合いあれども風強し
- ジャンル:釣行記
- (ノーフィッシュ)
朝6時にHGへ。思ったより向かい風が強く、しかも肌寒い。

暫く高い場所から様子を見ていた。3ヶ所ほど狙いを定めたが、風が…。
ん~。無理かなぁ?
波際まで降りてみた。
あの大きかった台風19号通過後なのでゴミが沢山漂着してる。

潮は満潮から下げに入った。波は程よくベイトが寄りそうな感じではあるが…。
干潮まで待てばブレイクラインを越えられるが、今は風でかなりギリ。
満潮付近だが、どうしてもヒラメがブレイクより手前に居る気がしない。ここ暫く沖へ繋がる払い出しに出来る溝がハッキリと現れてないし。
朝だけを釣りしに来た、干潮を待つ余裕もないので、竿を持つまでもなく撤収することにした。

釣りをしてからのノーフィッシュ撤収ではなかったので、ゴミ拾いは頭に無かったなぁ…。
もう1ヶ月位ずっと海況のタイミングが悪い。来週こそは釣れそうな釣りをさせてほしいです。(涙)
6月下旬から、まだ書いてない釣り日記がありますので、ちょく2アップしていきます。

暫く高い場所から様子を見ていた。3ヶ所ほど狙いを定めたが、風が…。
ん~。無理かなぁ?
波際まで降りてみた。
あの大きかった台風19号通過後なのでゴミが沢山漂着してる。

潮は満潮から下げに入った。波は程よくベイトが寄りそうな感じではあるが…。
干潮まで待てばブレイクラインを越えられるが、今は風でかなりギリ。
満潮付近だが、どうしてもヒラメがブレイクより手前に居る気がしない。ここ暫く沖へ繋がる払い出しに出来る溝がハッキリと現れてないし。
朝だけを釣りしに来た、干潮を待つ余裕もないので、竿を持つまでもなく撤収することにした。

釣りをしてからのノーフィッシュ撤収ではなかったので、ゴミ拾いは頭に無かったなぁ…。
もう1ヶ月位ずっと海況のタイミングが悪い。来週こそは釣れそうな釣りをさせてほしいです。(涙)
6月下旬から、まだ書いてない釣り日記がありますので、ちょく2アップしていきます。
- 2019年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
リーダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 14 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 49 分前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント