プロフィール
リーダー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3314
QRコード
対象魚
▼ 千葉県にはルアーメーカーが
- ジャンル:日記/一般
ルアーフィッシングを始める前は、大手メーカーのS、Dやその他釣具のメーカーの名は知っていたが、ルアーを作っているメーカーは知らなかった。あたりまえだが。
先日、旭市に用事で行ったときに、アイマの看板が。あっ!こんなところに会社あるんだ!
毎年この道を最低1回は通るのに初めて気が付きました。(笑)
興味があるものは目につきやすくなりますからね。
アイマは魚道とか、たまに使います。
他にも千葉にメーカー有るんですね。
Blue Blue。館山にオフィスがあるようです。
最近、シーライド、ジョルティを買ってみました。まだ使ってないですが。
ジャンプライズ。会社は一宮辺りに。
ぶっ飛び君、かっ飛び棒を使ってます。
先日は、千葉県を襲った台風15号の被災地の為に、支援物資の募集してトラック3台で10日間送り届けたそうです。
自分も送ろうかと思った時は、ジャンプライズ社に支援物資がいっぱいになって、一時休止になってました。
他にもメーカーあるのかもしれませんが、自分が使っているルアーが千葉県で作られてると思うと少し嬉しくなりました。
海岸が多いから、ルアーのテストとかもしやすいせいなのか?たまたまなのか?
今後もルアーを使わせて戴きたいと思います。
何せ、下手くそで使いこなせず、まだS社のミノーでしかマゴチ掛けてないので…。
サーフ初ヒラメは千葉のルアーで釣れますように。
(-人-;)

先日、旭市に用事で行ったときに、アイマの看板が。あっ!こんなところに会社あるんだ!
毎年この道を最低1回は通るのに初めて気が付きました。(笑)
興味があるものは目につきやすくなりますからね。
アイマは魚道とか、たまに使います。
他にも千葉にメーカー有るんですね。
Blue Blue。館山にオフィスがあるようです。
最近、シーライド、ジョルティを買ってみました。まだ使ってないですが。
ジャンプライズ。会社は一宮辺りに。
ぶっ飛び君、かっ飛び棒を使ってます。
先日は、千葉県を襲った台風15号の被災地の為に、支援物資の募集してトラック3台で10日間送り届けたそうです。
自分も送ろうかと思った時は、ジャンプライズ社に支援物資がいっぱいになって、一時休止になってました。
他にもメーカーあるのかもしれませんが、自分が使っているルアーが千葉県で作られてると思うと少し嬉しくなりました。
海岸が多いから、ルアーのテストとかもしやすいせいなのか?たまたまなのか?
今後もルアーを使わせて戴きたいと思います。
何せ、下手くそで使いこなせず、まだS社のミノーでしかマゴチ掛けてないので…。
サーフ初ヒラメは千葉のルアーで釣れますように。
(-人-;)

- 2019年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント