エバの季節

  • ジャンル:釣行記
6月1日 小潮 5時26分 干潮 潮位100cm
早くも6月、梅雨入り前の 夏先取りの暑さが続くが、
朝晩はまだまだ冷える。
今年は水温が上がりきらず、自然界は少し夏が遅めな感じ(*^^*)
どこやってもパッとせず、数日前の休みの日に久しぶりにサーフを日中見に行った(^○^)
干潮から少し潮が動き出した時合で、ベイトらしき群れが確認でき良さげな感じ(^o^)
何回か、ベイト際を通すと珍しいやつがヒット
スミヤキことコトヒキでした。
かなりの群れでいる様子。

pkhjviwgtt8n7o2bjmg9_690_920-6717b3e6.jpg

そのポイントに朝マヅメに入ってみた。

r68zs2jrp32hm8eyepc6_920_690-3e42a681.jpg

潮は動かないが、波も凪で雰囲気はあり
先日のコトヒキの群れは確認できない。
干潮で全体的に遠浅のポイントのため少し水深ある
ところをピンポイントで打ってたら、ヒット❗️
結構走るのでもしやと思えば、やはりこいつでした。

9kzbr6n4a7k6rk2cw5gc_690_920-afff8d49.jpg

7kdsrjj8xba9iy358idf_920_690-58ec742c.jpg

サイズはまだまだですが、エバが姿見せたという事は
水温上がりだしたな(^○^)
これからが楽しみです\(^o^)/






iPhoneからの投稿

コメントを見る