6月 梅雨はしりのヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
6月8日 大潮 満潮 4時59分 潮位185cm
6日に梅雨入りし、7日は久しぶりに雨が降ったが
8日は晴れの予報、前線が下がり波も落ちるが
状況見たくて磯ヒラ釣行(^○^)

明け方、満潮狙いでポイント着、予想してたが
チョー凪や(>_<)誰もいない、貸切や〜〜

vhethwxj4xd4ir327kpb_920_690-c389ae38.jpg

少ないサラシを探って行くが、不完全なサラシ
で全くヒットの気配なし(>_<)

わかっていたが、こりゃかなり厳しいー

こんな時はあのポイントしかない、
必ずベイトが溜まる、流れ込みエリア

cirexf2s8vgckgkcusj3_920_690-2c8749df.jpg

昨日の雨で流れ込み期待したが、水量なし
ちょろちょろの雨水、しばらく雨降ってないので
山もからから状態。
しかし、際にベイトは確認できる(^○^)

1投目、はい!出ました‼️
すぐ際でのヒット(≧∇≦)
元気のいいヒラスズキ。

38w4mwmsucmvpjph4oer_690_920-6e6c1694.jpg

多分、魚はいるが、スイッチが入らんだけやな〜〜
次回に期待(^○^)

※貸切の磯に、誰やらアングラーの姿、
俺みたいにこの凪で来るとはチャレンジーやな
と思って声かけたら、シマノの松岡氏でした。
取材で干潮狙いでやるそうな、釣り過ぎず
少し残しといて下さいね〜(≧∇≦)



iPhoneからの投稿

コメントを見る