プロフィール
TEAM Raise
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:39281
QRコード
圧巻ヒラスズキのライズ
- ジャンル:釣行記
今年は河川と同じく磯ヒラもハイシーズンに苦戦が続いていた。いいサラシでもなかなかサイズが上がらない、数が釣れない。このままだと良型ヒラスズキを見ずにシーズンが終わりそうな予感\(//∇//)\
12月に入りこの時期としては珍しく波2メーターの予報、期待して磯へと向かった。潮位が満潮まで数時間ありポイントとして…
12月に入りこの時期としては珍しく波2メーターの予報、期待して磯へと向かった。潮位が満潮まで数時間ありポイントとして…
- 2020年12月5日
- コメント(0)
ハイシーズンにこんなに苦戦するとは⁉️
- ジャンル:釣行記
私がこの時期メインに狙っているリバーヒラスズキに今年は苦戦している、9月下旬にランカーにぶち切られてから、ハイシーズンの10月から11月上旬まで満足なサイズをキャッチできていない(//∇//)
休みと良い潮周りがなかなか合わない事も要因だが、今年は10月には冬型の気圧配置になり台風が接近しなかった。
私の住む宮…
休みと良い潮周りがなかなか合わない事も要因だが、今年は10月には冬型の気圧配置になり台風が接近しなかった。
私の住む宮…
- 2020年11月13日
- コメント(0)
リバーヒラ 2回戦
- ジャンル:釣行記
釣りに行きたいが休みがない、休みなのに条件が合わない。
釣りのタイミングで休むこともできない\(//∇//)\
前回のラインをブチぎられたランカー捕獲に行きたいが状況マッチせず。
そんな時、秋雨がもたらした夕方から降り出したゲリラ豪雨、予報では夜遅くには止みそう。
雨の恩恵を求めていざ出陣(^^)
先日のヒットポ…
釣りのタイミングで休むこともできない\(//∇//)\
前回のラインをブチぎられたランカー捕獲に行きたいが状況マッチせず。
そんな時、秋雨がもたらした夕方から降り出したゲリラ豪雨、予報では夜遅くには止みそう。
雨の恩恵を求めていざ出陣(^^)
先日のヒットポ…
- 2020年9月18日
- コメント(0)
リバーヒラ開幕
- ジャンル:釣行記
大型台風通過後のタイミングで河川のヒラをチェックしてみた。
今回は1人ではなく、ヒラ初挑戦のN君も一緒に釣行(^^)
今日の河川の状況は、河川内のヒラスズキ、「リバーヒラ」を効率良く釣る3条件は満たしている、あとはヒラスズキが河川内に入っているか?最適ポイントに入れるか?
残念ながら最適ポイントには先行者…
今回は1人ではなく、ヒラ初挑戦のN君も一緒に釣行(^^)
今日の河川の状況は、河川内のヒラスズキ、「リバーヒラ」を効率良く釣る3条件は満たしている、あとはヒラスズキが河川内に入っているか?最適ポイントに入れるか?
残念ながら最適ポイントには先行者…
- 2020年9月10日
- コメント(0)
磯ヒラ 1回戦
- ジャンル:釣行記
今年初、ヒラスズキを求めいざ!磯へ
休みと状況がなかなか合わなかったが、台風が発生、沖縄の下から北上中、ウネリが入れば好条件となる。
いや、台風はまだ沖縄の下、前日は凪の状態 速度次第では期待通りのコンディションではないかもしれない。
ポイントに車を止め嫌な予感\(//∇//)\
やはり半日早かった、ウネリは…
休みと状況がなかなか合わなかったが、台風が発生、沖縄の下から北上中、ウネリが入れば好条件となる。
いや、台風はまだ沖縄の下、前日は凪の状態 速度次第では期待通りのコンディションではないかもしれない。
ポイントに車を止め嫌な予感\(//∇//)\
やはり半日早かった、ウネリは…
- 2020年8月31日
- コメント(0)
リバーヒラ狙いでランカーマル
- ジャンル:釣行記
9月10日 大潮 満潮 18:54 潮位218
仕事多忙でかなり久しぶりの釣行。
そろそろリバーヒラの季節、河川に
大型ヒラスズキを求めて釣行。
なんとか立ち込める時間を見てポイントに
入ったが意外と引きが早い、前々日の雨
の影響で薄濁りの状況。
先行者はいないので立ち込みながら全体を
チェック かなり流れが効いているが…
仕事多忙でかなり久しぶりの釣行。
そろそろリバーヒラの季節、河川に
大型ヒラスズキを求めて釣行。
なんとか立ち込める時間を見てポイントに
入ったが意外と引きが早い、前々日の雨
の影響で薄濁りの状況。
先行者はいないので立ち込みながら全体を
チェック かなり流れが効いているが…
- 2018年9月12日
- コメント(0)
磯ヒラはフィールドコンディションが全て
- ジャンル:釣行記
12月4日 大潮 満潮 6:45 潮位199㎝先日の磯ヒラポイントに、ラインブレイクサイズのリベンジに行ってみた。
前日の天気予報は、曇り 低気圧の通過で波2メーター サラシもそこそこ出そう。
早朝、なんと雨、予報はお昼まで雨に変わり小雨ながら時々大粒、風が無いのがせめてもの救い。
ポイント到着 6時30分、2メータ…
前日の天気予報は、曇り 低気圧の通過で波2メーター サラシもそこそこ出そう。
早朝、なんと雨、予報はお昼まで雨に変わり小雨ながら時々大粒、風が無いのがせめてもの救い。
ポイント到着 6時30分、2メータ…
- 2017年12月6日
- コメント(0)
磯ヒラに外道でデカエバ(≧∇≦)
- ジャンル:釣行記
2ヶ月ぶりの投稿です(^○^)
父が10月に他界し、2ヶ月あまり釣り封印してました。
10月、11月と良い時期を釣行できず今年はもう終了感もあり、
何となく釣りに行くのがおっくうになってました。
しかし、暇で釣りビジョン見てたら急に釣り行きたくなりヒラスズキ狙いで磯へ本日釣行(^○^)2ヶ月半ぶり
12月1日 大潮 満潮4時19…
父が10月に他界し、2ヶ月あまり釣り封印してました。
10月、11月と良い時期を釣行できず今年はもう終了感もあり、
何となく釣りに行くのがおっくうになってました。
しかし、暇で釣りビジョン見てたら急に釣り行きたくなりヒラスズキ狙いで磯へ本日釣行(^○^)2ヶ月半ぶり
12月1日 大潮 満潮4時19…
- 2017年12月1日
- コメント(0)
リバーヒラ パターン検証
- ジャンル:釣行記
9月7日 釣行分
昨日のヒット時合いが、昨年までのヒット条件と違っていたので再度釣行。
同じ時合で釣れるか?
ポイントに入ると、水量、水温、水質も良く、ヒラには好条件(^O^)
昨日の時合でヒットならこのルアーが最適じゃないと、サスケ120裂波を選択。
キャスト開始、流れが効きだした時に、ヒット‼️
昨日より楽に寄っ…
昨日のヒット時合いが、昨年までのヒット条件と違っていたので再度釣行。
同じ時合で釣れるか?
ポイントに入ると、水量、水温、水質も良く、ヒラには好条件(^O^)
昨日の時合でヒットならこのルアーが最適じゃないと、サスケ120裂波を選択。
キャスト開始、流れが効きだした時に、ヒット‼️
昨日より楽に寄っ…
- 2016年11月28日
- コメント(0)
最新のコメント