プロフィール

TEAM Raise
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:40279
QRコード
▼ 春リバーデカエバは今年は入荷なし⁉️
- ジャンル:釣行記
南国宮崎ではこの時期に例年河川内にエバ(メッキ)が入ってくる。
メッキというサイズではなく、50オーバーのロウニンアジである
これをデカエバと呼んで狙っている。
昨年は数が多く楽しい釣りができた(^^)
今年も、早い時期からポイントに通うも全く姿を見せない。
昨年、3年に一度の閏月を入れ季節をずらしたこともあり今年は暦とは少し季節との誤差が生じるとは予想していたがそれでも遅すぎる。
釣行するたびに釣れない理由を考える、
実際は居るけど食わないだけじゃないか?
水温が低いからじゃないか?
水のクリア度合いか?
潮位の問題か?
エバという魚は河川に入ると習性が変わり
ヒットパターンが変わるが、シーズン初期の入りたてだけはしっかり食ってくるのでやはり入ってきていないということか?
4月末、最干潮から上げ狙いでポイントに入った。
1投目からルアーを追ってきた、2投目ヒット
久しぶりのドンと引ったくるようなアタリ
しかし、サイズは小さい。
その後、辺りでライズも頻繁にあり ワンキャスト、ワンバイトが続くが、小さいサイズばかり
ギンガメの数の方が多い、デカエバを追い越してこのサイズが多量に入ってきてるようだ
ちょうど一潮分の季節が抜けたということか?
昨年の秋一度も台風が接近しなかった渇水、初春の強風続きといい、今年はかなり苦戦しそうだ\(//∇//)\
#ヤマガブランクス アーリー
#シマノ エクスセンスC I4 3000
#ダイワ モアザン スイッチヒッター 65S
#デュエル Xワイヤー4
- 2021年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント