久しぶりのスズキサイズ

昨日の朝からバタバタと結婚式参加の為に大阪まで出向き、綾瀬グリコとご対面fkwwwpcvyk22hcjopz3z_690_920-a8a39124.jpg

夕方福岡に帰ってきてホッと一息ついた時、ふと「今日大潮やん!( ̄▽ ̄)」って事に気づきフラフラしながら嫁さんを起こさないようそっと近場のM川上流に出撃!!


ちょうど上げの満潮2時間前➕夕まずめってタイミングにエントリー( ̄▽ ̄)

この川は川幅20mもない小規模河川のため、普段なら橋の絡む明暗を一箇所ずつ丁寧に探りながらランガンする所、あまりの眠けにいきなりド本命の橋へ直行!

この橋は上げだと下水からの流れと上げ潮の流れがちょうど明暗とからみ、ベイトがたまりやすい箇所があるのだ( ̄▽ ̄)

眠けをおさえながら付けたルアー(^^;)は信頼と実績のマリブ78のチャートカラーのイエローns97uj3agrz52kpretgi_920_690-94e937d3.jpg

こいつを明暗の境と流れがからむ所にドリフトさせ、ターンした瞬間、グッとアタリが!!

ポイントを荒らさないよう強引に寄せて、エラ洗いもすることなく無事ネットイン成功f37e.gif

正直もう少しあるかと思ったけど、久々にスズキさんとご対面♪(´ε` )exyh5wzbtiz7fnrnhvsd_690_920-503fad74.jpg

cktc2u67zixy7nxtaj4f_690_920-24bb62aa.jpg
(実はタモ準備に手間どってる時に一箇所ハズれたものの、ギリギリ固いとこに刺さったみたいです('-'*))

匂いもなくグッドコンディションのスズキさん( ̄+ー ̄)zyokbucamcvh2g84ocdr_920_690-beeb4527.jpg


無事川にお帰りいただいたのち、同じポイントで再度粘るも小規模河川の場合、ムレじゃないと後が続かずで眠けに負けて終了(*´∀`*)


眠かったけど、目的は果たして無事帰宅♪(´ε` )

短時間で釣れたら即撤収の流れを読む♪(´ε` )('-'*)
さーて、明日から仕事がんばろー( ̄+ー ̄)
iPhoneからの投稿

コメントを見る