プロフィール

たぁぼう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8167
QRコード
▼ 博多湾バチ抜けシーズン2
5月も末になって、だいぶ今年のバチ抜けの傾向が見えてきた今日この頃…
GW前の4月末から例年よりやや遅く始まった今年のバチシーズン、日に日に増えていく釣り人と中々本調子にならない博多湾のバチ抜け…
昨年と比較したらだいぶマシですが、今年は抜けてるバチが少ないような気がします。
例年であればGW前後から潮回りを追うごとに徐々に良くなって行くんですが、、、
魚の数と反比例して増えていく釣り人でハイプレッシャー化していって、最近はいよいよストラクチャーべったりの明暗じゃないと中々サイズが出ません( ̄▽ ̄)
こいつは5月中旬の船の明暗キワ
ルアーはたしかフィール75HSR

んでこいつはLINK50(5月17日)

この2本は同じ場所で続けて出てルアーはワンダー50ライト(5月20日)


例年だとぼちぼちデカいトリッキーバチが出てくる時期で、マニック135あたりをバシュっと遠投してストレス解消にもなるんですど、あんまデカバチが抜けてないのか、135にはメザシサイズしか喰ってきません…(>人<;)
まあ、、、今週の潮周りに期待しましょっ!バチは少ないんで、魚入ってきてタイミング合えば爆釣あるかもですなっ(^^)
iPhoneからの投稿

GW前の4月末から例年よりやや遅く始まった今年のバチシーズン、日に日に増えていく釣り人と中々本調子にならない博多湾のバチ抜け…

昨年と比較したらだいぶマシですが、今年は抜けてるバチが少ないような気がします。
例年であればGW前後から潮回りを追うごとに徐々に良くなって行くんですが、、、
魚の数と反比例して増えていく釣り人でハイプレッシャー化していって、最近はいよいよストラクチャーべったりの明暗じゃないと中々サイズが出ません( ̄▽ ̄)
こいつは5月中旬の船の明暗キワ
ルアーはたしかフィール75HSR

んでこいつはLINK50(5月17日)

この2本は同じ場所で続けて出てルアーはワンダー50ライト(5月20日)


例年だとぼちぼちデカいトリッキーバチが出てくる時期で、マニック135あたりをバシュっと遠投してストレス解消にもなるんですど、あんまデカバチが抜けてないのか、135にはメザシサイズしか喰ってきません…(>人<;)
まあ、、、今週の潮周りに期待しましょっ!バチは少ないんで、魚入ってきてタイミング合えば爆釣あるかもですなっ(^^)
iPhoneからの投稿
- 2018年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
たぁぼうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | そこに凄いレアルアーがありました |
|---|
| 08:00 | 爆風の中で秋爆突入の爆釣でランカーキャッチ |
|---|
| 11月18日 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 11月18日 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント