プロフィール

たぁぼう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:8185
QRコード
▼ 博多湾バチ抜けシーズン
超久々の更新です、、
というかブログの存在を忘れてました…。
二人目の子供も生まれ、中々気軽に釣りに行けなくなって、貴重な釣行日はほとんどオフショアか瀬渡し船にのって青物ばっかりしておりました…。
昨年はハズレ年だった博多湾バチ抜け!
今年はどうかっと思いたち、久々に行って来ました!!
潮止まりまであと一時間という短時間釣行ですが!
ポイントに着くと風はあるもののトリッキーバチ特有の三角波が至るところにウヨウヨしてて時々足元やら明暗部から捕食音が!
早速マニック投げるも乗らない…
やっと乗ったと思ったらメザシーバス…
のオンパレード…
予備で持ってきたアジングタックルに切り替えてメザシーバスで遊ぼうとフィール75HSRにチェンジして引き波立てて引いてきたところ…
ようやく50cm台が!

マニックじゃ乗らないのか、乗せられないのか…多分#12のフックのお陰だろうきっとそうだ…( ̄∇ ̄)笑笑
一匹でフック伸びたけどね…
んでちょっと移動して遠方の明暗部でサイズアップ!!

同じくアジングロッド(ブルーカレント80Ⅱ)にメバルプラグ用の#12フックを付けたフィールで乗ってきた(^-^)
この一匹でまたもやフックが伸びたので納竿(^ν^)
今年はまあまあのサイズが入ってる博多湾バチ抜けパターン!!

GW中にもかかわらずあんまり人もいなかった(強風のせいか!?)ので、しばらくは遊べるかも(^-^)また時間作ってゆっくりこよ〜( ̄∇ ̄)
iPhoneからの投稿
というかブログの存在を忘れてました…。

二人目の子供も生まれ、中々気軽に釣りに行けなくなって、貴重な釣行日はほとんどオフショアか瀬渡し船にのって青物ばっかりしておりました…。
昨年はハズレ年だった博多湾バチ抜け!
今年はどうかっと思いたち、久々に行って来ました!!

潮止まりまであと一時間という短時間釣行ですが!
ポイントに着くと風はあるもののトリッキーバチ特有の三角波が至るところにウヨウヨしてて時々足元やら明暗部から捕食音が!
早速マニック投げるも乗らない…
やっと乗ったと思ったらメザシーバス…
のオンパレード…
予備で持ってきたアジングタックルに切り替えてメザシーバスで遊ぼうとフィール75HSRにチェンジして引き波立てて引いてきたところ…
ようやく50cm台が!


マニックじゃ乗らないのか、乗せられないのか…多分#12のフックのお陰だろうきっとそうだ…( ̄∇ ̄)笑笑
一匹でフック伸びたけどね…

んでちょっと移動して遠方の明暗部でサイズアップ!!

同じくアジングロッド(ブルーカレント80Ⅱ)にメバルプラグ用の#12フックを付けたフィールで乗ってきた(^-^)
この一匹でまたもやフックが伸びたので納竿(^ν^)
今年はまあまあのサイズが入ってる博多湾バチ抜けパターン!!

GW中にもかかわらずあんまり人もいなかった(強風のせいか!?)ので、しばらくは遊べるかも(^-^)また時間作ってゆっくりこよ〜( ̄∇ ̄)
iPhoneからの投稿
- 2018年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
たぁぼうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント