プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:1060
- 総アクセス数:294182
▼ 第31回 西表島釣行④
- ジャンル:釣行記
西表上陸から3日目。
今度はレンタカーを借り、
島の反対側にある上原地区へやって来ました!
ここで狙うのはもちろん・・沖縄最大の河川、浦内川です(゚∀゚*)

実に300種類を超える魚が生息すると言う浦内川ですが、
中には怪力で知られるウラウチフエダイや、
人を襲う事もあると言われるオオメジロザメ、
南方のアカメ属であるバラマンディと言った大魚が生息し、
さらには下流にワニが居ると言う噂まである、ロマン河川です。

定期船に乗り込む事30分、通称「軍艦岩」に到着。
早速スピナーを投げまくると、ルアーにピッタリと追従する魚影!
チェイスしてきたのはオオクチユゴイでしたが、
軽く触れるだけのキスバイトで終了。
もっとディープにキスしろ。
仕方なく餌釣りに切り替えると、こちらは好反応。

浦内川初フィッシュはゴクラクハゼ!

そして次に釣れたのは、ナガノゴリとチチブモドキ!
ここ西表島はハゼ類の種類が多く、
専門の水中写真家が訪れる程だそうです。
底知れない魅力を持つ川ですね!
今度はレンタカーを借り、
島の反対側にある上原地区へやって来ました!
ここで狙うのはもちろん・・沖縄最大の河川、浦内川です(゚∀゚*)

実に300種類を超える魚が生息すると言う浦内川ですが、
中には怪力で知られるウラウチフエダイや、
人を襲う事もあると言われるオオメジロザメ、
南方のアカメ属であるバラマンディと言った大魚が生息し、
さらには下流にワニが居ると言う噂まである、ロマン河川です。

定期船に乗り込む事30分、通称「軍艦岩」に到着。
早速スピナーを投げまくると、ルアーにピッタリと追従する魚影!
チェイスしてきたのはオオクチユゴイでしたが、
軽く触れるだけのキスバイトで終了。
仕方なく餌釣りに切り替えると、こちらは好反応。

浦内川初フィッシュはゴクラクハゼ!

そして次に釣れたのは、ナガノゴリとチチブモドキ!
ここ西表島はハゼ類の種類が多く、
専門の水中写真家が訪れる程だそうです。
底知れない魅力を持つ川ですね!
- 2014年7月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント