プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:306428
▼ 第115回 高知アカメ遠征2017④
- ジャンル:釣行記
台風一過の高知。
まずは新しいポイントを求めて高知市内を回ります。



うーん、全体的に濁ってる気がします。

こういう時って、アカメはテトラ等に潜んでいるそうです。
(地元の人が泳いで確認したそうです)

水色が池みたいな色ですが、
とりあえずヘダイを餌に実釣開始。
が、1時間程経っても反応は無し。

オオカナダ藻(淡水の水草)が浮いてますし、
台風の影響は結構ありそうですねぇ。
・・・
午後から天気も良くなったので移動!

こちらではウキフカセの釣りをやってる方が多く居ましたが、
他の魚種も沈黙している様です。
自分もクロサギ(現地名アマギ)を餌に、竿を出してみることに。
~5時間後~

うおお何か水没し始めたwww
何の成果も得られないまま、挑戦4日目も終了です!
まずは新しいポイントを求めて高知市内を回ります。



うーん、全体的に濁ってる気がします。

こういう時って、アカメはテトラ等に潜んでいるそうです。
(地元の人が泳いで確認したそうです)

水色が池みたいな色ですが、
とりあえずヘダイを餌に実釣開始。
が、1時間程経っても反応は無し。

オオカナダ藻(淡水の水草)が浮いてますし、
台風の影響は結構ありそうですねぇ。
・・・
午後から天気も良くなったので移動!

こちらではウキフカセの釣りをやってる方が多く居ましたが、
他の魚種も沈黙している様です。
自分もクロサギ(現地名アマギ)を餌に、竿を出してみることに。
~5時間後~

うおお何か水没し始めたwww
何の成果も得られないまま、挑戦4日目も終了です!
- 2017年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント