プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:286483
▼ 第9回 南米アマゾン釣行③
- ジャンル:釣行記
- (アマゾン遠征)
さて、旅感を出す為にこれまで引っ張って来ましたが、
さっさと釣りの記録をアップしようと思います。

ホテル船で牽引してきたボートに分乗!

いよいよ釣りが出来る・・この時を待っていた!
今回のアマゾンは水位が高いらしく、
未だに森が沈んでいる状態です。
立木群を攻略すべく自分がチョイスしたのはワーム+オフセットフック。
木々の隙間にねじ込みながら誘っていると早速の反応!

そして釣れたのは、ジャクンダと言う魚。
ガイドさんは「それはまぁ外道だなw」とでも言いたそうな微妙な笑みでしたが、
いろんな魚を釣りたい自分には価千金の獲物です。
さらに同じ釣りで追釣。

これまたジャクンダ!
アイナメやベラに似ている地味な魚ですが、
熱帯魚マニアの間ではかなり価値のある魚だそう。
(ちなみに体色の違うジャクンダは全て別種らしい)
次にワームからメタルジグにルアーチェンジし、
低層を探ると、ガツガツと言う魚信。このアタリはまさか・・?

うおお、来たよピラーニャ!
アマゾンに来れて、そこでピラニアも釣ることが出来るとは・・・
感無量ですッ(´∀`*)
さっさと釣りの記録をアップしようと思います。

ホテル船で牽引してきたボートに分乗!

いよいよ釣りが出来る・・この時を待っていた!
今回のアマゾンは水位が高いらしく、
未だに森が沈んでいる状態です。
立木群を攻略すべく自分がチョイスしたのはワーム+オフセットフック。
木々の隙間にねじ込みながら誘っていると早速の反応!

そして釣れたのは、ジャクンダと言う魚。
ガイドさんは「それはまぁ外道だなw」とでも言いたそうな微妙な笑みでしたが、
いろんな魚を釣りたい自分には価千金の獲物です。
さらに同じ釣りで追釣。

これまたジャクンダ!
アイナメやベラに似ている地味な魚ですが、
熱帯魚マニアの間ではかなり価値のある魚だそう。
(ちなみに体色の違うジャクンダは全て別種らしい)
次にワームからメタルジグにルアーチェンジし、
低層を探ると、ガツガツと言う魚信。このアタリはまさか・・?

うおお、来たよピラーニャ!
アマゾンに来れて、そこでピラニアも釣ることが出来るとは・・・
感無量ですッ(´∀`*)
- 2013年12月7日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント