プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:302907
▼ 第57回 糸島根魚釣行
- ジャンル:釣行記
オカタクさんの釣りログを見ていたら、
無性に根魚を釣りたくなったので海に行ってきました。

さて、根魚と言えば岩場?
しかし、素人の自分が本格的な磯場に行くとたぶん死ぬので、
軽装で手軽に行ける小磯へ。

う~む、十分釣れそう。
一号の豆テンヤに青イソメを掛け投入。
引き潮に乗せ、石の下に送り込むと反応!

釣れたのはクジメ。
ここ福岡では、アイナメよりこちらの方が多く感じます。
孫針だけが掛かっていたので、これはブラクリだと逃がしていたかも。
その後は回収直前にハオコゼが食いついてくるも、
アワセを入れたらフッ飛んでバラシ。
磯での釣りを終え、次に訪れたのは海水浴場。

福岡の超メジャー釣場である糸島半島は連日釣り人が押し寄せ、
漁港のテトラ帯なんかは根魚が掘り尽されている感がありますが、
こういう浜の石詰み突堤は竿抜けになっててマイペースで楽しめます。
・・・
石の隙間にティップを突っ込み、テンヤを落とし込むと・・・魚信!

カサゴキタ――(゚∀゚)――― !!
さらに次投、穴の奥底に落とし込んだテンヤをひったくるアタリが!

カサゴ追釣です(゚∀゚*)
短時間釣行でしたが、まずまずの型が見れましたね!
無性に根魚を釣りたくなったので海に行ってきました。

さて、根魚と言えば岩場?
しかし、素人の自分が本格的な磯場に行くとたぶん死ぬので、
軽装で手軽に行ける小磯へ。

う~む、十分釣れそう。
一号の豆テンヤに青イソメを掛け投入。
引き潮に乗せ、石の下に送り込むと反応!

釣れたのはクジメ。
ここ福岡では、アイナメよりこちらの方が多く感じます。
孫針だけが掛かっていたので、これはブラクリだと逃がしていたかも。
その後は回収直前にハオコゼが食いついてくるも、
アワセを入れたらフッ飛んでバラシ。
磯での釣りを終え、次に訪れたのは海水浴場。

福岡の超メジャー釣場である糸島半島は連日釣り人が押し寄せ、
漁港のテトラ帯なんかは根魚が掘り尽されている感がありますが、
こういう浜の石詰み突堤は竿抜けになっててマイペースで楽しめます。
・・・
石の隙間にティップを突っ込み、テンヤを落とし込むと・・・魚信!

カサゴキタ――(゚∀゚)――― !!
さらに次投、穴の奥底に落とし込んだテンヤをひったくるアタリが!

カサゴ追釣です(゚∀゚*)
短時間釣行でしたが、まずまずの型が見れましたね!
- 2015年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント