プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:305833
▼ 第166回 高知県沖の島釣行①
- ジャンル:釣行記
以前から気になっていた、高知県宿毛エリア。
ちょっと行ってみますかね~。

宿毛フェリーが無期限運休中と言う事を知らずに佐伯まで普通に行ってしまう出オチスタートでしたが、
佐賀関経由で何とか到着。
ここからさらに船に乗ること1時間、

今回の目的地、沖の島に到着!
離島って何処に行ってもテンションあがりますね(*‘ω‘ *)

宿に荷物を置いたら早速釣りへ!
まずは母島港でエサ釣りをする事に。
オキアミ餌で浅場を狙っていると、接近してくる魚影!

何だコイツ!?掛かったはいいが全然引かねぇ・・

釣れたのはハリセンボンの仲間、イシガキフグ!
気怠そうな表情で憎めない魚ですなw
無毒のフグと聞いているので、
キープ用にクーラー持ってくれば良かったですね。
とりあえず魚の顔が見れたので場所を移動する事に。

次に来たのは、石積みに囲まれた波止。
石の隙間をホッグ系ワームで狙うと・・・バイト!

釣れたのは、可愛らしいサイズのカサゴ!
波止の付け根から石の隙間を順番に狙って行きますが、
上がってくるのは小型のカサゴばかり。
試しにオキアミ餌でも狙ってみましたが、

ベラか・・!
これはこれで面白いんですけど、
地元の釣りと変わらないですね(;´・ω・)

海岸沿いを移動しながらポイント探索。
回遊魚とかヒラスズキが居そうな海岸線ですね。

もう一つ港を見つけましたが、
ここは先行の方が多く竿は出せなさそうです。

港の中は非常に透明度が高く、底が丸見えですね。
まるで浅場と錯覚しそうな綺麗さです。
ここではミノープラグで扇状に探りを入れましたが特に反応は得られず。
夜の釣りに備えて一旦宿に戻ります!
ちょっと行ってみますかね~。

宿毛フェリーが無期限運休中と言う事を知らずに佐伯まで普通に行ってしまう出オチスタートでしたが、
佐賀関経由で何とか到着。
ここからさらに船に乗ること1時間、

今回の目的地、沖の島に到着!
離島って何処に行ってもテンションあがりますね(*‘ω‘ *)

宿に荷物を置いたら早速釣りへ!
まずは母島港でエサ釣りをする事に。
オキアミ餌で浅場を狙っていると、接近してくる魚影!

何だコイツ!?掛かったはいいが全然引かねぇ・・

釣れたのはハリセンボンの仲間、イシガキフグ!
気怠そうな表情で憎めない魚ですなw
無毒のフグと聞いているので、
キープ用にクーラー持ってくれば良かったですね。
とりあえず魚の顔が見れたので場所を移動する事に。

次に来たのは、石積みに囲まれた波止。
石の隙間をホッグ系ワームで狙うと・・・バイト!

釣れたのは、可愛らしいサイズのカサゴ!
波止の付け根から石の隙間を順番に狙って行きますが、
上がってくるのは小型のカサゴばかり。
試しにオキアミ餌でも狙ってみましたが、

ベラか・・!
これはこれで面白いんですけど、
地元の釣りと変わらないですね(;´・ω・)

海岸沿いを移動しながらポイント探索。
回遊魚とかヒラスズキが居そうな海岸線ですね。

もう一つ港を見つけましたが、
ここは先行の方が多く竿は出せなさそうです。

港の中は非常に透明度が高く、底が丸見えですね。
まるで浅場と錯覚しそうな綺麗さです。
ここではミノープラグで扇状に探りを入れましたが特に反応は得られず。
夜の釣りに備えて一旦宿に戻ります!
- 2019年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント