プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:305821
▼ 第145回 年末沖縄釣行②
- ジャンル:釣行記
沖縄弾丸釣行、後半戦は海!
渡船に乗り込み沖堤防を目指す。

「今日は波3mだけど、4mになったら即中止ね」
との事でしたが、何とか到着。
爆風の中なんとかタックルを組み、実釣開始。
エビ餌を遠投して底を取ると・・早速反応が!

まずはホウセキキントキがキタッ。
さらに、周囲が明るくなり始めたタイミングで、

ヤライイシモチがヒット!
その後、南方ネンブツダイの猛攻に苦戦していると、
突然背後からブッ掛かる海水。
!?

やべえ潮が堤防越え始めた(;´Д`)
足元に積んでいた餌が海中に攫われるアクシデントもありましたが、
散らばった残骸で実釣継続。
小さなアタリに鋭くアワセを入れると、重い手応え!

上がってきたのは、膨らんだハリセンボン!
どうりで抵抗感あったのね。
更に次投、かなりの引き応えであがってきたのは・・・

ニセカンランハギ(現地名トカジャー)!
沖縄の上物釣りと言ったらこのトカジャーか、
カーエー(ゴマアイゴ)か、と言うメジャーな存在。
という事で一度は釣って見たかったんですよね~(*'ω'*)
・・・
どうやら遠投せずとも、
足元の堤防沿いに魚が集まってる様なので、
胴突き仕掛けで際狙いに徹する作戦で↓

ベラっぽいけど違う、ミナミゴンベ!

濃紺が美しいクロスズメダイ!

フグとは思えないデカさのサザナミフグ!

更にサビキ仕掛けでナガニザ&ハリセンボン!
サビキで釣れる顔ぶれじゃないww

最後は太い縞模様が特徴的な、ミナミフトスジイシモチで〆!
2日間の短期チャレンジでしたが、
川も海も見た事の無い顔ぶれに出会えて有意義な釣行になりました(/・ω・)/
何っつぅクリスマスの過ごし方だよ!?
渡船に乗り込み沖堤防を目指す。

「今日は波3mだけど、4mになったら即中止ね」
との事でしたが、何とか到着。
爆風の中なんとかタックルを組み、実釣開始。
エビ餌を遠投して底を取ると・・早速反応が!

まずはホウセキキントキがキタッ。
さらに、周囲が明るくなり始めたタイミングで、

ヤライイシモチがヒット!
その後、南方ネンブツダイの猛攻に苦戦していると、
突然背後からブッ掛かる海水。
!?

やべえ潮が堤防越え始めた(;´Д`)
足元に積んでいた餌が海中に攫われるアクシデントもありましたが、
散らばった残骸で実釣継続。
小さなアタリに鋭くアワセを入れると、重い手応え!

上がってきたのは、膨らんだハリセンボン!
どうりで抵抗感あったのね。
更に次投、かなりの引き応えであがってきたのは・・・

ニセカンランハギ(現地名トカジャー)!
沖縄の上物釣りと言ったらこのトカジャーか、
カーエー(ゴマアイゴ)か、と言うメジャーな存在。
という事で一度は釣って見たかったんですよね~(*'ω'*)
・・・
どうやら遠投せずとも、
足元の堤防沿いに魚が集まってる様なので、
胴突き仕掛けで際狙いに徹する作戦で↓

ベラっぽいけど違う、ミナミゴンベ!

濃紺が美しいクロスズメダイ!

フグとは思えないデカさのサザナミフグ!

更にサビキ仕掛けでナガニザ&ハリセンボン!
サビキで釣れる顔ぶれじゃないww

最後は太い縞模様が特徴的な、ミナミフトスジイシモチで〆!
2日間の短期チャレンジでしたが、
川も海も見た事の無い顔ぶれに出会えて有意義な釣行になりました(/・ω・)/
何っつぅクリスマスの過ごし方だよ!?
- 2018年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント